新着情報

【情報科】「おもちゃ工作」体験会!! 

2023年6月1日、情報科3年次生が、姫路市でユニークなおもちゃの工作を開発しておられる上橋智恵先生の講習会を受講しました。

上橋先生は、工作を電気を使う/使わないもの、センサーを使う/使わないもの、プログラミングをするもの/しないものに区分して、それぞれでオリジナルで完成度が高く、またかわいらしい動きをする百数十種類のおもちゃを開発しておられます。

生徒たちは実際におもちゃで遊んでみて、驚きの声を上げたり、笑い合ったりして楽しんでいました。

放課後はコンピュータ部員や希望者に、Fusion360という3Dソフトの使い方教室を行っていただきました。次回は、実際に立体物を設計して、3Dプリンタでキャラクターを出力してみる予定です。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る