- Home
- 体育科のお知らせ
体育科のお知らせ
-
1.202025
3年次体育科 体育科発表会(AAK)
1月15日に本校体育館で体育科3年生最後の発表、AAKが行われました。 AAKは3年間の学びを発表する場として、平成29年度から実施されており、以前は卒業論文を作成していました。今日のために11月から2ヶ月準備をしてきました。
続きを読む -
1.202025
2年次体育科 志望理由書ガイダンス
第一学習社の方を本校にお招きし、志望理由書・自己PR文についての講義をしていただきました。自分自身の進路実現に向けて必要な志望理由書・自己PR文の書き方など基本的な構成から丁寧に教えていただきました。進学・就職先での具体的な取り組みの計画や、将来のビジョンを明確に考えるきっかけとなりました。
続きを読む -
1.202025
体育科 進路報告会を行いました
1/9(木)に体育科全体で、3年生による進路報告会を行いました。大学、短大、専門学校、就職、公務員と多くの進路先に今年度も合格・内定を頂きました。合格・内定までの取り組みなどをスライドにまとめて、5分程度の発表となりました。
続きを読む -
12.252024
3年体育科 サンタクロースが八浜の町に!
毎年恒例のクリスマス大外周を12月20日に行いました。サンタクロースの格好など各々が装飾をし、大崎小学校を通るルートで走りました。この取り組みは、体育科を中心に光南高校ならではだと思います。小学校では小学生と元気に交流し、多くの笑顔を届けることができました。
続きを読む -
12.242024
1・2年次 普情体(球技大会開催)
待ちに待った球技大会が12月10日〜12日の午後行われ、元気に盛り上がる声が聞こえました。球技大会は、生徒会や各委員会と連携を取り、生徒主体で実施しています。運営や企画をする力が育まれ、来年の体育祭などでも力を発揮してくれると思います。
続きを読む -
12.62024
3年次体育科 指導法の授業の様子
体育科ならではの指導法という授業を紹介します。 本校では2年次、3年次で体育指導法という授業を行っています。生徒が教員役となり、生徒に授業を行う内容で毎週担当者が代わり行っています。
続きを読む -
11.22024
1年次体育科 相撲ボランティア
10月24日木曜日大相撲秋巡業岡山浦安場所の会場設営等に1年生体育科の生徒が参加しました。土俵作りやスポンサー広告の設置など、非常に貴重な経験をさせていただきました。
続きを読む -
11.12024
2年次体育科 小高連携陸上競技会
10/11(金)13:00〜15:30小高連携授業にて大崎小学校と八浜小学校を本校にお招きし、八浜中学校区陸上競技会を行いました。活動のねらいは【小学生と一緒に活動し小学生に運動の楽しさ•喜びを味わってもらう、高校生の動きを見せることで夢や希望を与える】です。
続きを読む -
11.12024
2年次体育科 進路校外研修(関東へ)
10/1(火)〜10/3(木)に関東方面へ進路校外研修に行きました。テーマは【最速考動】自ら考え行動し最高の40期になろうと全員が意見を出し合い決定しました。
続きを読む -
10.222024
1年次体育科 キャンプ実習2日目・3日目
☆2日目 2日目は朝起きたらすぐ山登り!隊列を組んで、山頂目指して登りました。きつい場所や登りやすい場所など含まれた片道2時間程度の経路で、途中荷物が落ちるアクシデントもありましたが、無事に登りきることができました。
続きを読む