新着情報
8.92024
ブルーダイアリー 46

1年5組体育科の田辺恵汰です。
僕が玉野光南高校に入学してからの意識の変化について書いていきたいと思います。中学生の頃の僕は練習を100%ではなく少し抜いて練習していることもありました。そのせいか思うような結果が残せず悔しい思いをしました。また食事へのこだわりもなくお菓子などを食べていました。そのため、まずは自分の身の回りで変えていけることをしようと意識しました。その中で当たり前であるあいさつや食事の量を変えることからしました。
そうするとサッカーでも効果がでてきました。プレー中に声を止めることなく出せたり、入学当初よりは当たり負けをしなくなりました。また、光南の練習は強度が高く少しでも気を抜けばすぐにライバルに抜かれてしまうといったとてもいい環境です。だから、僕は練習の後に必ず振り返りをし何ができなかったかを明確にし、次の練習どう取り組むかを考えてできています。
そのようなことを続けて行くうちに徐々に結果が残せてくるようになりました。ですが、まだまだ足りないことの方が多いのでもっと自分の中の意識を変えていけるように努力していき応援される選手になっていきたいです。
これからも玉野光南高校の応援よろしくお願いします。