陸上競技部 歴代記録

41年目となった陸上競技部です。歴代の記録を表にしていますので、是非ご覧ください。
今シーズンでは5つ光南記録の更新、1つ光南記録タイ記録を出しています!
1番下に光南記録のリンクがあります!

 インターハイの結果報告です。多くの方々から応援して頂き、ありがとうございました。今大会では14名の生徒が個人種目と男子4×100mRに出場し、1名が入賞、男子4×100mRが予選で光南記録を更新する結果が出ました。
 まず、公認記録で15mを国スポ選考会で超えて、インターハイに望んだ男子三段跳の井上聡志が、見事4位入賞を果たしました。2年生ながら全国入賞を達成し、河田桐也先輩(36期)以来の三段跳の入賞です。来年の広島インターハイに向けて頑張っていきます。男子4×100mRでは、10秒台の自己記録を持っている選手が4名おり、2名の強力補欠メンバーも含めて試合に望みました。予選で(垂井-岡村-上山-山田)40”78の光南記録を12年ぶりに更新し、準決勝に進出しました。準決勝では惜しくも記録更新、決勝進出とはなりませんでしたが、個人で100m、200mにも出場した上山拓己を筆頭に頑張りました。
 今大会では男子キャプテンの上山拓己、女子キャプテンの藤原小晴がチームを引っ張り、暑い福岡の地で戦い切ることが出来ました。14人全員が満足のいく結果とはならなかったかもしれませんが、一人ひとりに多くの経験値が生まれたと思います。1年生から3年生までの全学年が出場できたことも来年に繋がっていますし、今後も「常勝玉野光南」の伝統を紡いでいきたいと思います。
 現在は新キャプテンになりスタートしていますので、夏の後半戦、秋のシーズンに向けて進んでいきます!

☆福岡インターハイ出場者の結果一覧
100m   上山拓己(予選10″90)
200m   上山拓己(予選22″01)
110mH   井上敏志(予選15″42)
3000mSC 南葉銀聖(予選9’29″90)
4×100mR 上山拓己、原田翔海、岡村涼佑、垂井海月、藤山倖成、山田夢叶
(40″78で光南記録更新。準決勝進出)
三段跳   井上敏志(決勝15m07 第4位)
砲丸投   赤澤瑠依(予選記録なし)
円盤投   赤澤瑠依(予選37m94)
やり投   京町羽汰(予選48m22)
八種競技  西尾優那(4986点で第33位)

☆女子
5000mW  藤原小晴(予選25’11″51)
走幅跳   辻浦楓(予選5m27)
砲丸投   大東心春(予選11m00)

光南記録表はこちらから

ページ上部へ戻る