新着情報

  1. 【水泳部】第72回中国高等学校選手権水泳競技大会(全国総体予選)

      今年度、個人で2名4種目、リレー2種目で県大会を突破し、島根県立水泳プール(島根県松江市、屋外50mプール)で開催された標記の大会に、3年生4名が出場しました。大会前日の午後は大雨や落雷のため、公式練習の開始が遅れましたが、翌日以降は猛暑の中、大会は無事開催されました。

    続きを読む
  2. ブルーダイアリー 81

    3年体育科森虹太朗 今回は自分の好きなことについて話したいと思います。2つあります。 まず1つ目はゲームです。ゲームは僕の精神安定剤で、定期的にゲームをしないと頭がおかしくなります。スポーツ系や、オープンワールド系、FPS系など様々なジャンルのゲームをしています。

    続きを読む
  3. ブルーダイアリー 80

    2年情報科福山侑治です。 今回は怪我について話していきたいと思います。私は小学校1年の3月からアルシオンという地域のクラブチームでサッカーを始めました。小学生の頃は怪我はほとんどしたことがありませんでした。そして、中学生になりjフィールド岡山というチームに入りました。

    続きを読む
  4. ブルーダイアリー 79

    3年体育科 藤岡健太郎 今回は自分の趣味、特技について話そうと思います。それは「ピアノ」です。僕は幼稚園の頃からピアノを習っていて、高校1年生まで続けていました。

    続きを読む
  5. ブルーダイアリー 78

    2年体育科 松尾大夢 今回は私が玉野光南で大切にしていることについて書きたいと思います。それは、「人間力」についてです。私は気持ちを表現することが苦手です。練習などで自分では真面目に取り組んでいるつもりでも、周りからはやる気がない、だるそうなどと見られることがよくあります。

    続きを読む
  6. ブルーダイアリー 77

    1年普通科 小寺彩仁 今回僕は自分の武器であるドリブルについて話したいと思います。僕は3歳からサッカーをしていて当時ロナウジーニョが大好きで、見る人を楽しませるサッカーがしたいと思ってドリブルを練習するようになりました。

    続きを読む
  7. 女子バスケットボール部〜3×3日本選手権大会岡山県予選〜

    女子バスケ部(3年生)9月7日(土)3x3日本選手権大会岡山県予選に出場しました!結果は準優勝でした。

    続きを読む
  8. 【ソフトテニス部(男女)大会報告】

     9/1(日)玉野市総合運動公園テニスコートで行われた、「玉野市民ソフトテニス大会」に男子7ペアが出場しました。この大会は玉野市の社会人から中学生までが参加する大会ということもあり、テクニカルな社会人や大学生のプレーに四苦八苦しながらの戦いになりました。

    続きを読む
  9. 紫稜祭 文化の部《一般公開!》

     9/6(金)の文化の部は一般公開され、多くの保護者の方が来校してくださいました。近隣の中学生・小学生も来てくださり、アトラクションや体育館でのステージを楽しんで見て頂きました。

    続きを読む
  10. ブルーダイアリー 76

    2年情報科の服部龍之介です。[継続は力なり]この言葉は僕の座右の銘です。この言葉は小学6年生の頃のコーチに教えて貰ったものです。意味は、僅かなことでも継続して行えば成果があらわれるというものです。「継続」。言葉で言うのは簡単ですが、実際にやるのは難しいです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る