新着情報
-
9.302024
【陸上競技部 岡山県新人陸上競技大会】
9月21日~22日、津山陸上競技場で第72回岡山県高等学校新人陸上競技大会が行われました。本校からは39名の選手が大会に臨みました。高体連の試合としては初めての1.2年生だけの大会となりました。
続きを読む -
9.302024
【陸上競技部 第3回岡山県記録会】
9/7日に岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)で第3回岡山県陸上競技記録会が行われ、本校からは33名の選手が出場しました。1,2年生は新人戦前の為、出場種目数は少なかったですが最後の動きの確認ができたと思います。
続きを読む -
9.292024
【陸上競技部 岡山県高校選手権大会】
9/1〜2日に岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)で第57回岡山県高等学校陸上競技選手権大会が行われ、本校からは58名の選手が出場しました。その内男子は全種目、女子は10種目で入賞しました。
続きを読む -
9.292024
【陸上競技部 中国五県対抗選手権大会】
8/17~18日まで島根県立浜山陸上競技場で第78回中国五県陸上競技対抗選手権大会が行われました。本校からは22名の選手が出場しました。 結果は個人種目で6名、リレーでは男子4×100mRと男子4×400mRで入賞をしました。
続きを読む -
9.292024
ブルーダイアリー 85
2年生体育科 三村樹矢 今回、自分は食事のことについて話そうと思います。自分は今、朝はご飯を500グラム、夜は1000グラム食べるということをしています。でも正直美味しいものや甘いものを食べるのは好きだけど、量を食べるのはあんまり好きではないです。
続きを読む -
9.282024
ブルーダイアリー 84
3年体育科 三木滉大です。 今回は仲間の大切さについて話そうと思います。まず皆さんは仲間の大切さについて考えたことがありますか?私はサッカーをしていく中で仲間がいることで頑張れたり、どんなに辛いことも乗り越えられる、そんなことが多々あります。
続きを読む -
9.282024
ブルーダイアリー 83
3年体育科 庄司平です。 僕は寮生活をしていて、男子寮には様々な部活動の選手がいます。僕はそこで寮長として生活をしているので、寮長になって思ったことを紹介しようと思います。まず、寮長になって嬉しいことは皆んなから寮長と呼ばれて「自分って寮の長なんだな」って思うことです。
続きを読む -
9.272024
男子バレーボール部 大会報告
<男子バレーボール部活動報告 SAGA2024> 9月に参加した国民スポーツ大会 会期前競技の報告をします。 大会関係者の皆様、会運営等お世話になりました。
続きを読む -
9.272024
紫稜祭 体育の部《今年もジップで!》
9/13(金)の紫稜祭 体育の部はジップアリーナで行われ、多くの保護者の方が応援に来てくださいました。生徒も朝早くから準備、リハーサルを行い紫稜祭体育の部は・・・大成功!となりました。 3科一体となって活動できる機会は年に数回しか見られず、各種目で学年を超えて応援し合う姿は感動的でした。
続きを読む -
9.272024
ブルーダイアリー 82
こんにちは!2年情報科の藤田俊輔です。 僕は好きなことについて話したいと思います!僕は筋トレとパソコンを触ることが好きで、高校受験をする時にどちらもできる高校はないか、と探した時に出会ったのがこの玉野光南高校です。
続きを読む