新着情報

  1. ブルーダイアリー 75

    皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは! 3年体育科の近藤裕輝です!今日は「武器」と「怪我」について、話していきます。 僕の武器はスピードです。僕はこの武器を活かしてプレーするのが得意です。

    続きを読む
  2. ブルーダイアリー 74

    皆さんこんにちは!3年体育科 藤原拓海です。 僕は自分の長所について話そうと思います。僕は中学の頃、体力が長所でした。しかしあまり身長が伸びず周りとフィジカルの差がついていき自分の長所が消えていきました。

    続きを読む
  3. ブルーダイアリー 73

    1年体育科 水島依楓 玉野光南高校に入学して変化したことについて話したいと思います。まず1つ目は寮生活です。今までの生活とは違って共同生活なので時間を守らなければいけません。点呼や食事時間などの時間などを守っていくのをきっかけに時間の管理ができるようになりました。

    続きを読む
  4. ブルーダイアリー 72

    2年情報科 岡崎晴士です。 玉野光南高校サッカー部に入部して成長したことについて話そうと思います。それはコミュニケーションをしっかり取れるようになったことです。自分は入学当初、練習や試合中に積極的に話すことができず、一歩引いてしまう自分がいました。

    続きを読む
  5. ブルーダイアリー 71

    3年体育科 湯淺光祥 僕が登下校の時に気をつけていることを話します。僕は尾坂峠という峠を自転車で登校しています。尾坂峠には危険がいっぱいです。例えば夏には耳元でプーンと羽音を立ててくる虫が集ってきたり、夜には猪や狸などが出てきてとてもびっくりします。

    続きを読む
  6. 紫稜祭 文化の部《校内発表を行いました!》

    9/5(木)に第41回紫稜祭 文化の部がはじまりました! 今年のテーマは「Over the top ~光南にさらなる飛躍を~」です。これは生徒が一生懸命考えて決めたテーマです。昨年40周年を迎え、今年はより盛り上がる紫稜祭にしていきたいと思います。

    続きを読む
  7. ブルーダイアリー 70

    1年普通科 江木舜輝です。 突然ですが、日本サッカー選手で1番な選手は誰だと思いますか?僕は遠藤航選手だと思います。そんな遠藤航選手の言葉で僕に足りないものを教える一言がありました。それを今回のブログに書きたいと思います。 その言葉は「いちばん重要なのは迷ったらやってみる。

    続きを読む
  8. ブルーダイアリー 69

    2年体育科平山蓮です。 僕は寮生で学校の食堂を毎日使わせて頂いてます。今回は僕が好きな食堂のご飯ランキングベスト3を紹介したいと思います。第3位はあぶらぁめんです。味が濃くて癖になる味です。おすすめのトッピングはマヨネーズをかけることです。 第2位はカツカレーです。

    続きを読む
  9. ブルーダイアリー 68

    皆さんこんにちは、3年体育科の竹保陽翔です。 今、私は高校生活3度目の夏休みを過ごしています。その夏休みも終盤に差し掛かってきました。突然ですが皆さん、夢はありますか?私にはあります。

    続きを読む
  10. ブルーダイアリー 67

    1年情報科 小坂亮 玉野光南高校のサッカー部に入部したことで変化したことを書こうと思います。自分の中で変化したことは、3つあります。 1つ目は、悔しい、負けたくないという感情が多くなったことです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る