新着情報
-
12.72023
令和5年度善行少年表彰(玉野警察署)
11月28日(火)、玉野警察署にて令和5年度善行少年表彰式が行われ、38期SDGs学習会の中からコノヒトカンチームの6名(普通科3年工藤君、清水君、木村君、小島君、田邉君、二木君)が表彰されました。食品ロス問題や防災意識の高揚に関して地域と連携して活動した点が評価されての表彰です。
続きを読む -
12.72023
クッキング部 「子ども楽級で番田芋のクッキー作り」
11月25日の「はちはま・おおさき子ども楽級」では、玉野市を代表する秋の味覚、地域の特産物「番田芋」を使用したお菓子を作りました。番田地区は瀬戸内海に面した水はけの良い砂地が栽培に適しており、ねっとりと凝縮された風味が特徴だそうです。今回はその特徴を生かせる「クッキー」を作りました。
続きを読む -
12.72023
家庭クラブ 社会貢献活動「プランターの花植え」
後期も、各クラスの代表者が家庭クラブ委員として活動しました。校内のプランター20鉢に花の苗60株を植えました。また、いつもお世話になっている“花唄”さんからのご厚意で、たくさんの花の苗をいただき、花壇まで花いっぱいになりました。ありがとうございました。
続きを読む -
12.12023
「はちはま・おおさき子ども楽級」を開催しました!
11/25(土)午前中の時間を使って、八浜地区・大崎地区の小学生と関わる「はちはま・おおさき子ども楽級」という活動を行いました。たくさんの部や委員会がボランティアで参加してくれ、大変楽しい会となりました。参加してくれた小学生も「楽しかった!」、「また参加したい!」と嬉しい言葉をもらえました。
続きを読む -
12.12023
放送部が大会で入賞しました!
11月29日に就実高校で行われた、第47回岡山県高等学校総合文化祭放送文化部門発表会の朗読部門で13位入選です。少しずつ部員も増え、活動も活発になってきた放送部。 これからも人に伝わる表現を磨いていきます。
続きを読む -
11.292023
サッカー部 週末報告
今週は三年生にとって今シーズンラストの公式戦で、三年生が多く試合に出場させてもらいました。コロナ禍で入学してきてたくさんのことが自粛や中止になって行く中、3年間共にがんばってきた仲間と「ありがとう」という感謝の想いで戦うことができ、最後の1秒まで諦めることなくやり切ることができました。
続きを読む -
11.292023
【陸上競技部 長距離組試合報告】
11/25 岡山県長距離記録会がシティライトスタジアムで行われ、男子6名が5000m・女子3名が3000mに出場しました! 結果は自己記録を4名が更新(南葉君・岡田君・福原君・石田さん)し、藤原さんはシーズンベストを更新しています。
続きを読む -
11.242023
サッカー部 週末報告
今週は中国プリンスリーグ、県リーグ、チャレンジリーグ、ルーキーリーグと全てのリーグがありました。中国プリンスリーグでは延期になっていた試合を行い、1-1の引き分けで残留が決定し、来年度も中国プリンスリーグで戦えることになりました。
続きを読む -
11.212023
【陸上競技部 笠岡混成記録会】
11/18~19に笠岡陸上競技場で第15回笠岡混成競技記録会が行われました。本校からは男女3名ずつ参加し、極寒の中の試合でしたが頑張ることができました。
続きを読む -
11.212023
【陸上競技部 中国高校駅伝】
11月19日、きらら博記念公園で男子第65回・女子第37回中国高等学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男女が大会に臨みました。 結果は男子が無念の棄権となってしまいましたが、女子が1時間20分12秒で16位でした。
続きを読む