新着情報
-
10.262023
【陸上競技部 燃ゆる感動かごしま国体】
10月13日~17日、白波スタジアムで第78回国民体育大会が行われました。本校からは3名の選手が岡山県の代表として大会に臨みました。出場した種目は[少年男子B円盤投・少年男子A300mH・少年男子Aハンマー投]となっています。
続きを読む -
10.232023
1年次体育科 キャンプ実習 回覧中
私たち40期生は、10月16日~18日の3日間、のとろ原キャンプ場でキャンプ実習を行いました。40期生は「Speed・Switch・Safety」の”3S”をテーマに掲げ、達成できるように取り組みました。
続きを読む -
10.232023
3年次情報科 岡南公民館で情報教室
10月15日、3年情報科の生徒が岡南公民館で情報教室を行いました。地域の小学生と保護者の方を対象にした、スマホでのトラブルを避けるための内容と、目の錯覚や盲点に関する内容の教室を行いました。
続きを読む -
10.232023
サッカー部 週末報告
今週は中国プリンスリーグと県リーグがありました。中国プリンスリーグでは、残留をかけた残り少ない試合でしたが、相手の得意な得点パターンで失点してしまい、相手に試合のペースを握られる時間が多く、粘り強く守備をしていましたが追加点を取られてしまい完封負けをしてしまいました。
続きを読む -
10.232023
サッカー部 週末報告
10月8.9日に福岡県への遠征に行ってきました。6チームによるトーナメント戦で、どのチームも各県で全国大会出場を目指す強豪校が集まっていました。初戦では相手のフィジカルを生かした攻撃やセットプレーなどに耐え、得点力不足が課題でしたが2得点取ることができました。
続きを読む -
10.232023
サッカー部 週末報告
週末に県リーグの試合がありました。ホームということもあり、他のカテゴリーの選手も応援や運営をしてくれて、チーム一丸となって戦いました。結果は7-0で勝ち、多くの選手が得点に絡むことができました。また、県リーグでは今シーズン初のクリーンシートを達成することができました。
続きを読む -
10.232023
【S活!】ご協力ありがとうございます!
SDGsの活動に取り組む2年次生(39期生)を中心とするS活メンバーズたちは現在、子ども服の回収活動に取り組んでいます 小学校や企業、お店などに回収ボックスの設置や活動について知ってもらうためのチラシの配布などをお願いしています。
続きを読む -
10.232023
演劇部 演劇発表会に出場!
9月30日に演劇発表会(備南地区大会)が行われ、本校も出場しました。文化祭での発表からテストを挟んですぐの土曜日に行われ、練習時間も少ない中でしたが50分の演劇を無事完成させ、披露することができました。
続きを読む -
10.122023
【陸上競技部 中国新人陸上競技大会】
10月7日~8日、Balcom BMW 広島総合グラウンドで第32回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会が行われました。本校からは27名の選手が大会に臨みました。今年も、「チャレンジャーチーム」として過去にとらわれず、自分自身と向き合い戦いました。
続きを読む -
10.122023
柔道部 籠谷杯柔道大会
10月7日に高砂市で籠谷杯柔道大会がありました。男子二回戦、神戸科学技術高校に4対0で勝ち、三回戦東海大仰星に0対2で負けました。女子は一回戦高砂高校に2対1で勝ち、二回戦東洋大姫路高校に0対3で負けました。大会後は練習試合をして、課題を克服し新人戦に向けて頑張っていきたいと思います。
続きを読む