新着情報

ブルーダイアリー 20

2年5組9番 小原一天です。

 自分は今回なぜ玉野光南高校に入ったのかと、玉野光南高校に入ってから成長したことを書きたいと思います。自分が入った理由は2つあります。一つ目は作陽対玉野光南の選手権決勝でスーパーゴールをみたからです。試合終了間際まであきらめずにプレーしたところを見て、玉野光南で全国に行きたいと思い決めました。2つ目は兄と一緒にプレーがしたかったからです。小学生の時は一緒のチームだったけどカテゴリーが違いました。中学は自分がクラブに入ったのでできませんでした。なので兄が通っている玉野光南で一緒にサッカーをしたいと思いました。自分が1年の頃に兄が3年でしたが短い間でも一緒にサッカーをしたいと思い玉野光南に決めました。
 次に玉野光南に入って成長したことは、確実にコミュニケーション力だと思います。光南に入るまで自分は、人と話すのが得意ではありませんでした。しかし、玉野光南に入ってから普段の生活や部活、授業などで人とのコミュニケーションが増えていきました。そのおかげで今の自分は人と積極的にコミュニケーションを取れるようになって自分の意見を言えるようになりました。
 以上で終わります。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る