新着情報
8.262024
ブルーダイアリー 58

2年6組 体育科 塩見珀空
こんにちは!
今日は自分がサッカーをし始めたきっかけと、現状について話します!自分がサッカーに興味を持ってサッカーしてみたい!と思ったのは幼稚園の時です。近所の友達の兄のサッカーしている姿を見た時にカッコイイなと思い、それからサッカーの動画を見たり、家で一人でしたりしていました。僕は父にクラブに入りたいといい、父はクラブに入らせてくれました。クラブに入ると自分が思っている以上に難しく大変なスポーツで辞めたいとか、サッカーをしたくないと思う時期もありました。でも同じチームメイトの人たちが色々フォローしてくれたり、支えてくれたので最後まで続けることができ、楽しく過ごせました。そして中学では自分たちの代であまり勝てず苦しいことが多かったけど何とか最後までやり切り、その頑張ったサッカーで高校に入れたので良かったと思います。高校では自分が体験したことの無いようなスピード感だったり、勢いとかに圧倒されましたが新しいチームメイトと毎日練習から試合までしっかり頑張っています。
現状についてですが、自分は今Bチームにいて、Aには入れていません。入る前から簡単にスタメンになったりAに上がれないと覚悟していたけど、悔しいこととか、辛いことも経験出来ました。自分は技術量やサッカーIQがみんなのより無いと思ってるので、その能力を少しでもこれからの部活動で克服できるようにしたいと思います。卒業までにはAチームに入り、公式戦に出ることが目標なので今自分ができていることをしっかり継続し、自分に足りない能力を早く身につけ自分の目標を達成できるようにしていきます。