- Home
- 学校からのお知らせ, 普通科のお知らせ
- 光南から元気を発信!4/28②(大島・高平・見持)
新着情報
4.282020
光南から元気を発信!4/28②(大島・高平・見持)

★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)
おとなしく家で本を読んでいます。(大島)
外出自粛中はよくYouTubeを見ています。外出できないのでいろいろな場所(海外・日本)の動画を見たり、スイーツの動画や画像を見てカフェに行った気分になっています。楽器も吹けない日々なのでコンサートや楽器の演奏動画を見ながら過ごしています。(高平)
録画していた番組を見たり部屋の掃除をしておとなしく過ごしています。(見持)
★今だからこそ、挑戦していること!
三浦綾子さんの本をじっくり読んでいます(大島)
専門書を読むのに挑戦しています。今は若林幹夫の『地図の想像力』を読んでいます。とても難しい…泣(高平)
身体がめちゃくちゃ固いので少しは柔らかくなろうとストレッチしています。(見持)
★光南生へメッセージ
与えられた時間は平等であることを強く感じていると思います。自分と向き合い、新しい何かとの出会いがあればいいですね。(大島)
休校で友達に会えない日々が続いていますね。また、勉強面でも心配事や悩み事があるかもしれません。抱え込まず、そして焦らずぼちぼちいきましょう。もちろんやるときはやる!何事もメリハリが大事だと思っています。(高平)
なかなかいつも通りの生活に戻れなくて大変だけど一緒に乗り切りましょう。この期間ならではの新しい発見があるといいですね!(見持)
(地歴・公民 2-2副担任 高平知侃)
(英語科 1-3,4副担任 大島康朋)
(英語科 2-4副担任 見持暢也)