新着情報
8.252022
【陸上競技部 徳島インターハイ】
8月3日~8月7日の5日間、徳島県鳴門市の鳴門総合運動公園陸上競技場(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)で第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。有観客での開催となり、コロナ前の大会の雰囲気ですることができました。保護者の方もたくさん見に来られていました。
入賞者無しという結果に終わってしまいましたが、3000mSCの黒田 然(2年生)と、南葉 聖琥(3年生)が決勝進出を果たしました。また100mHの松村 佳帆(3年生)が惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、準決勝に駒を進めました。その他の生徒もここまで頑張ってきましたが、全国の舞台で自分のパフォーマンスを最大限に発揮することはできませんでした。入賞者無しという現実を受け止め、来年の北海道インターハイでは結果を残すことができるように鍛え直していきたいと思いますので、これからも陸上競技部の応援をよろしくお願い致します。
たくさんの応援と差し入れ等をして頂き、ありがとうございました。




⭐︎男子
200m 森川(普3)22″41
400m 森川(普3)48″50
走幅跳 田邊(体3)6m60
円盤投 難波(情3)39m32
ハンマー 伊加(体2)49m25
砲丸投 伊加(体2)14m06
八種競技 濱 (体2)5218点(16位)
井上(体3)5173点(20位)
4継リレー梶本→森川→藤山→田邊(3つの科の3年)内側のレーンを踏んだため失格
⭐︎女子
100m 松村(体3)12″18
100mH 松村(体3)14″15
5000mW 山口(普2)26’43″29
走高跳 尾池(体3)記録なし
黒川(普3)記録なし
棒高跳 宮﨑(体3)3m50
松尾(体3)記録なし
ハンマー 真鍋(体3)40m85
やり投 塚本(普3)39m39
砲丸投 塚本(普3)10m16
七種競技 河田(体3)3791点(32位)