- Home
- 男子バスケットボール部, 部活動
- 男子バスケットボール部 リーグ戦報告
新着情報
5.12025
男子バスケットボール部 リーグ戦報告
[1部リーグ]vs倉敷青陵高校
前半では、ディフェンスでは相手チームの10番のスリーポイントを警戒しつつ、マンツーマンディフェンスでローテーションして守っていきました。ボックスアウトを徹底して、相手チームにセカンドチャンスを与えないようにしました。
オフェンスでは、ピストルやモーションなどを使って相手のディフェンスを崩していきました。ビッグマンのところのミスマッチを突いて、得点を重ねていきました。
後半でもディフェンスは変わらず、ボックスアウトやローテーションを意識して守っていきました。オフェンスでは、モーションが相手にバレてきたため、間接に上がるときにそのままスクリーンを使い、スペインピックなども利用していきました。
相手チームのディフェンスがハードになり、ボール運びに苦労する場面もありましたが、パスをつないで突破していきました。その結果、68対53で勝利することができました。

[チャレンジリーグ]vs理大附属高校B
4月7日(月)からは、2年生もBチームとして県リーグに挑むため、常に高い強度で練習することを意識し、チーム内で声を出して、試合に勝つ気持ちを高めることができた。結果は、玉野光南B 49 – 100 理大Bという結果だったが、自分たちよりも身体能力の高い相手に対しても、チーム全員が得点に絡み、試合の中でしっかり走り切れていたと思う。

来週にある商大附Bとの試合では、ゴール下や球際の場面で最後まで追いかけ、諦めないことを意識して試合に臨みたい。