部活動

  1. サッカー部 週末報告

     5月5日・6日にAチームが関西遠征に行ってきました。 1日目は京都橘大学・2日目はびわこ成蹊スポーツ大学と練習試合をさせていただきました。2日間を通じて沢山の課題やチームとしての弱みを痛感しました。 また、玉野光南高校OBの山﨑 凌吾選手の所属チーム京都サンガF.C.のJリーグを見に行きました。

    続きを読む
  2. 【陸上競技部 香川県選手権大会】

     GW期間中の大会は香川県選手権です。5月3日(金)〜4日(土)、Pikaraスタジアムで行われました。本校からは11名の生徒が標準記録を突破した為出場し、自己ベストやU18、U20の標準記録突破を目指して頑張りました。

    続きを読む
  3. 【女子バレーボール部】大会報告

     4月28日に行われた令和6年度 備前支部・旭川西地区総合体育大会 バレーボール競技女子の部に出場しました。初戦と第2戦に勝利し、決勝へ進出しました。 決勝では、第一セットの途中から自分たちのプレーができず、リードされたまま試合は進み、このセットを落としてしまいました。

    続きを読む
  4. 【野球部】 春の県大会 準優勝

     5/3(金)に倉敷マスカットスタジアムで行われた決勝は倉敷商業高校相手に延長タイブレークで5-6で敗れ、2年連続の準優勝となりました。

    続きを読む
  5. 【陸上競技部 織田記念陸上競技大会】

     4月29日(月)、広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)で第58回織田幹雄記念国際陸上競技大会が行われました。本校からは中国五県高校生男子4X100mR に原田君(普通科3年)・上山君(体育科3年)、岡村君、垂井君、藤山君(体育科2年)、山田君(体育科1年)が出場しました。

    続きを読む
  6. 【陸上競技部 4月試合の報告】

     4月には7試合が行われ、前半の週では総体メンバーの選考レースが行われました。1年生も13~14日の岡山県記録会から主に出場し、記録にチャレンジしていきました。 22日の総体メンバー発表を元に、27日の地区予選に挑みました。

    続きを読む
  7. 【ソフトテニス部(男女)大会報告】

     4/27(土)玉野市総合運動公園テニスコートで行われた、「令和6年度岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会(ダブルス)」に男子10ペア、女子2ペアが参加しました。結果は以下のとおりです。

    続きを読む
  8. 【第78回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会へ出場】

     4月13~14日、20~21日に行われた本大会に本校も出場しました。大会初日の初戦と第二戦目は、第一セット開始直後は 緊張からか動きが固くなる場面もありましたが、2試合とも勝利し、大会2日目へ進出しました。

    続きを読む
  9. 【野球部】 春の県大会 準決勝突破!!

     4/28(日)に倉敷マスカットスタジアムで行われた準決勝は関西高校相手に4-3で勝利しました!これで2年連続での決勝進出となりました! 次回は5/3(金)に同じく倉敷マスカットスタジアムで倉敷商業高校との試合が行われます!応援よろしくお願いします!...

    続きを読む
  10. 【野球部】 春の県大会 準々決勝突破!!

     4/27(土)に倉敷マスカットスタジアムで行われた準々決勝は総社南高校相手に3-1で勝利しました!これで夏の大会Aシードを獲得することができました! 次回は4/28(日)に同じく倉敷マスカットスタジアムで関西高校との試合が行われます!応援よろしくお願いします!...

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る