新着情報

ブルーダイアリー 6

1年2組10番 普通科 黒田瑛士
 この度、ブログを書くことになりました、普通科の黒田瑛士です。僕はこの玉野光南高校に4月に入学しましたが、今回は入学するまでの経緯と、入学してから今までの約2ヶ月について書いてみようと思います。
 僕が光南高校を選んで入学した理由は、私立高校に負けず劣らずのサッカーに熱中できる環境がある中で、普通科に入学すれば、大学への進学を目指しながらサッカーに取り組んでいけると考えたからです。親や先生からの勧めもありましたが、ハッキリと自分が光南に入りたいと思うようになったのは、高校選手権の決勝を観に行った時からでした。ピッチ内から聞こえる選手たちの声と、それを後押しするように響くベンチや観客席からの声援に、「この高校に入ってサッカーがしてみたい」と思うようになりました。
 入学してから今までは、毎日ハードな練習と週末の試合をこなしながら、普通科である自覚を忘れずに学校生活や家での勉強に尽力してきました。これからの高校生活では、今まで以上に練習や学校の課題がハードになり、毎日の生活が厳しく苦しいものになるかもしれませんが、岡山県のエリートとして自覚を持ち、勉強面でもサッカー面でも日々努力していけたらいいなと思っています。
 玉野光南高校生として一生懸命頑張ります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る