部活動

  1. 【陸上競技部 笠岡陸上競技場会場記念記録会】

    3月18日(土)、笠岡陸上競技場で記録会が行われました。本校からはシーズンインということでに全員が出場し、短距離組などは400mに絞り冬季期間の取り組みの結果を測るために出場しました。試合の結果だけでなく、取り組み方、チームとしての動きもシーズンに向けて意識しながら取り組みました。

    続きを読む
  2. サッカー部 中国大会報告

    今週末に中国新人戦大会がありました。中国地方の強豪校と戦うことができ、決勝まで進むことが出来ましたが負けてしまい、準優勝と悔しい結果になりました。今回の大会で出たチーム、個人の課題をしっかり見つめ改善し、中国プリンスリーグ開幕である4月1日に向かって準備していきます。

    続きを読む
  3. サッカー部 週末報告

    今週末はトレーニングマッチを行いました。全国屈指の強豪と対戦して球際や強度などを肌で感じることが出来ました。通用した部分、通用しなかった部分、チームの雰囲気など学んだことを中国大会に向けて練習から取り組んでいきます。

    続きを読む
  4. サッカー部 卒部式

    2月28日に卒部式がありました。入学と同時に休校になり、たくさんの行事や遠征も無くなり、コロナの影響をとても強く受けた学年でした。そんな困難にも負けず強い絆で結ばれ笑顔と活気溢れる素晴らしい先輩方でした。先輩の想いも背負って今年は全国大会に行きます。

    続きを読む
  5. 【陸上競技部 卒部式~光南を巣立っていく3年生たち~】

     2月28日には3年生を送る卒部式を行いました。部員70名が集まったのは数カ月ぶりのことです。 会の中では表彰式、後輩たちからの贈り物、作成した動画の鑑賞、先生方・3年生からの話などあっという間に時間が過ぎていきました。

    続きを読む
  6. 【陸上競技部 長距離ブロック各試合報告】

    2月の初旬には大阪室内で短距離・跳躍メンバーが試合を行い、今回は競歩の試合と、クロスカントリーの試合が行われました。2月19日(日)には、六甲アイランド甲南大学西側 20 ㎞コース(日本陸連公認コース)で第34回選抜競歩大会が行われました。

    続きを読む
  7. サッカー部 週末報告

    2月18日の試合は、1年生の体調不良者が増えていることもあり、2年生だけで戦いました。試合は自分たちのミスで失点してしまったので、個人個人のレベルを上げ岡山三冠に向かって頑張っていきたいです。また、定期考査も近づいています。文武両道で、勉強も頑張っていきたいと思います。

    続きを読む
  8. サッカー部 週末報告

    今週末に新人戦の準決勝、決勝がありました。2試合とも勝ち切ることができ、3大会ぶりに優勝することができました。中国大会に向けてチームで競い合って練習に取り組んでいきます。

    続きを読む
  9. サッカー部 週末報告

    今週末は新チームになって初の公式戦である新人戦が始まり、ベスト8、4を懸けた試合がありました。どちらも勝つことができ、ベスト4進出を決めることが出来ました。課題は多くありますが1週間良い準備をし、優勝目指して頑張ります。

    続きを読む
  10. 【陸上競技部 2023日本室内陸上競技大阪大会】 

    2月4日(土)、大阪城ホールで大会が行われました。本校からはU-20女子棒高跳、U-20女子60mHに選手が臨みました。60mHの2人は昨年に引き続きの出場となり、中村さん(体育科2年)はカテゴリーがU-18から20へと上がりました。

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る