新着情報

  1. 校長挨拶(10月)を更新しました。

    校長挨拶のページを更新しました。

    続きを読む
  2. サッカー部 高校サッカー選手権スタート

    10月18日今日から玉野光南の選手権予選が始まりました。このような状況の中開幕できたのは関わって下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。今日の試合は7-0といいスタートをきることができました。しかし課題はまだまだ多いです。

    続きを読む
  3. 八浜中学校区陸上競技記録会

    10/16秋晴れの中、初めての試みである八浜中学校区陸上競技記録会を開催しました。小高連携教育で交流のある八浜小学校と大崎小学校の6年生を招待して、全部で6種目の競技を運営しました。

    続きを読む
  4. 3年次体育科 小高連携教育

    10/2に3ー7が八浜小学校に、10/12に3-6が大崎小学校を訪問して陸上競技の出前授業をしてきました。生徒は時間をかけて準備し、たくさん模擬授業も実践してこの日を迎えました。当日は小学生に少しでも楽しんでもらいたい、少しでも上手になってもらいたいという思いで一生懸命取り組みました。

    続きを読む
  5. 吹奏楽部です。オープンスクールへようこそ。

    本日のオープンスクールでは、音楽室の前で数秒演奏を聴いていただきました。来年も楽しい仲間が増えるといいなと思います。

    続きを読む
  6. 先日完成したサンドトレーニング場

    9月の中旬に完成したサンドトレーニング場で時々男子バレーボール部が練習しています。足元が砂ではありますが、コート内を走ったり、跳んだりと躍動感のある動きで活動しています。

    続きを読む
  7. サッカー部週末報告

    10月11日今週は中国スーパープリンスリーグが土日と二日間連続でありました。土曜日は0ー1で負けましたが、日曜日は4ー2で勝ち、リーグ戦初勝利を掴み取ることができました。いよいよ来週から選手権が始まります。

    続きを読む
  8. 岡山トヨタ自動車株式会社 取材~3年次SDGs~

    10月9日、SDGsに積極的に取り組んでおられる岡山トヨタ自動車株式会社の方々が、本校のSDGs学習会の取り組みについて取材に来られました。SDGs学習会のメンバーのうち、「SDGs絵本」と「エコバック」の作成に関わった10名が取材を受けました。

    続きを読む
  9. 2年総合探究記事

    10月9日、宇野小学校と築港小学校の4年生が、深山公園で、深山用水について社会見学をするのにあわせて、玉野市の「ため池」について探究している2年次生徒が、その魅力や防災上のリスクを紹介しました。

    続きを読む
  10. 二年次体育科 高大連携 川崎医療福祉大学

    今年も川崎医療福祉大学との高大連携の実施に漕ぎ着けることができました。例年は6月のスタートですが、コロナの影響もあり、計画を変更していただき、5回の講義を光南高校にて実施していただきます。本当にありがとうございます。健康体育学科長の矢野先生にお越しいただき、初回の講義を受けました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る