- Home
- ぷろぐ☆ラボ(情報科のお知らせ), 学校行事, 情報科のお知らせ
- 【情報科短信】 「健康ゲーム大会」開催
新着情報
9.272022
【情報科短信】 「健康ゲーム大会」開催
9月21日(水)に本校(ぷろぐ☆ラボこうなん)で、高齢者を対象とした「健康ゲーム大会」を開催しました。参加者は7名でした。「健康ゲーム」とは、認知症の予防や、判断力の低下を和らげる効果があるとの研究結果が出ています。今回行ったゲームは、リズムに合わせてバチで太鼓をたたく「太鼓の達人」と、ハンドルを操作しカーレースを行う「グランツーリスモ」の2種類でした。

司会・進行や運営は3年生の情報科(16名)で行いました。3年生は6月に「健康ゲーム指導士」の資格を取得し、その際に学んだことが活かせるように準備をしました。ゲームを行う人への操作方法の説明、待っている人たちへの声掛け、ゲームが終わったときの得点の発表など、最初は慣れないところがありましたが、時間が経つにつれ慣れてきたように思います。校内では普段見られない活躍ぶりが見られました。

参加者の方は「楽しかった」や「またやってみたい」と、我々にとって大変うれしい言葉をいただきました。今回の反省を踏まえ、今後も続けていきたいと思います。参加していただいた皆様。大変ありがとうございました。