新着情報
7.82024
クッキング部 「こどもたちに笑顔を!」-お菓子と手遊びで交流-
6月21日、定期考査最終日、クッキング部は、社会貢献活動として八浜認定こども園に「カップケーキ」と「レシピカード」のプレゼントを持って行かせていただきました。また、今年もこどもたちと手遊びで交流させていただくことができました。「倉敷ケーブルテレビ」の方が取材に来てくださり、翌日の「KCTニュース」で放送されました。こども園には「山陽新聞」の方も来てくださり、後日掲載していただきました。



また、放課後の時間を使って、カラフルな台紙にかわいい動物を貼ったレシピカード「おかしをつくろう」を少しずつ制作しました。1・2年生で「きりん組」の4歳児22人分、「らいおん組」の5歳児24人分を完成させることができました。短時間ではありますが、こども園への参加者は、手遊びの練習をして準備を進めました。



当日は、「チョコカップケーキ」をこどもたち46人分完成させることができました。1・2年生の代表者8名が訪問し、「アイアイ」と「ひげじいさん」の手遊びを一緒に楽しみました。そして、プレゼントを手渡すと、一斉に集まってきて「ありがとう!」と元気な声が返ってきました。「一緒に遊んで楽しかった!」「おうちに帰って食べたい!」という声もあり、こどもたちの笑顔をたくさん見ることができました。



「なかなかこどもと接する機会がないので、とても良い経験になった。」「簡単なお菓子を選んで良かった。家に帰ってからも、家族と一緒に楽しく作って喜んでくれたらいいなと思う。」「帰る時には手を振ってくれたり、ハイタッチしてくれたりして嬉しかったので、次もぜひ参加したい。」(生徒の感想より)

これからも、地域とのつながりを大切に、継続していきたいと思います。また、このような経験を通して成長してほしいと思っています。生徒たちからも、「ちっちゃい!」「かわいい~」「楽しかった」という声が上がり、交流できて良かったと思いました。クッキング部として3年目、今後の活動もこどもたちが喜んでくれるよう、自分たちで考えて行動できることを期待しています。八浜認定こども園の先生方には心より感謝しています。
顧問:仲西