新着情報
6.222024
【陸上競技部 14名がインターハイへ!】

6月14日~16日、ヤマタ・スポーツパーク陸上競技場で第77回中国高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。本校からは30名の選手が出場しました。
結果は男子が総合優勝、女子は総合6位となりました。男子は通算12回目の総合優勝です!本校では2名の2年生が中国地区の頂点に立ちました。[砲丸投の赤澤 瑠依(2年生)、三段跳の井上 敏志(2年生)]その他6位又は4位までの入賞者のべ14名は、7月28日から福岡県で行われる第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(インターハイ)へ出場します。
◯学校対抗
男子総合優勝
男子トラック3位
男子フィールド2位
女子総合6位
女子フィールド3位


今年の中国総体は30人という例年よりもやや少ない人数でインターハイ出場を目指し頑張りました。その結果、男子総合優勝、女子総合6位と男子は総合優勝を取り返すことができ、女子も少ない人数でしたが1人1人が入賞し、点数を積み上げて総合に食い込むことができました。
自分達の1番大きな目標はインターハイでの男女総合優勝です。インターハイでも14人と少ない人数ですが1人1人が1点へのこだわりを持って取り組んでいこうと思います。
応援ありがとうございました。
男子キャプテン 上山 拓己