新着情報

ブルーダイアリー 5

 2年1組 普通科 塩見永和
 今回のブログで、自分はなぜ玉野光南高校に入ったのか、そしてこれからどうしていきたいかを伝えたいと思います。自分は光南高校が家からとても近く、親が光南出身ということもあり昔から光南高校のことは知っていました。小学1年生からサッカーをやっていた事もあり、よく選手権をテレビで見ていました。第94回選手権で光南が優勝したのを見ていて、中学で進路の話が出た時、サッカーをするなら光南と決めていました。そして文武両道も達成したいと考えていて、普通科もある光南しかないと早い段階で決めていました。
 そこで光南に入るために頑張ろうと思い、試験勉強を始めました。入学後、サッカー部に入って1年から頑張り、初めてルーキーリーグにスタメンで出れた時はとても嬉しかったです。ですが、その後から怪我が続きあまり練習できず、今ではチームの中でも下のカテゴリーにいます。このことを受け止めて、日々の練習の1回1回を大事にして、まずはチャレンジリーグ出場、そして来年にはインターハイや選手権などに絡んでいけるよう頑張っていきたいです。自分に残された時間は1年と少し。あっという間に過ぎてしまうので、後悔のないよう頑張っていきたいです。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る