新着情報
6.192024
ブルーダイアリー 17

1年5組9番体育科 兼元天空
今回のブログでは自分がなぜ玉野光南高校に進学したか、そしてこれから何を目標として部活を頑張っていくかについて書いていきたいと思います。
僕は小さい頃から高校サッカーに憧れをもっていて、特に全国高校サッカー選手権大会をテレビで見ていて、その中唯一公立でありながら選手権の岡山県大会で活躍している玉野光南高校を応援していました。高校生になったら強豪校でサッカーをしたいという目標があったため、家からも近く公立である玉野光南高校に進学する事を決めました。練習参加などで先輩たちが優しく対応してくれたり、練習試合でアドバイスをくれたりしてとても楽しいと感じていたのも大きな決め手になりました。
入学して当初はとにかく1年生の中でスタメンをとる事を目標にして日々練習に励んでいました。なんとか1年生の中ではスタメンで試合に出る事ができ、次の目標として既に何人かの1年生はトップチームの方で練習をしていたので、いち早くトップチームの方で練習をする事を目標としました。寮生活においても徐々にホームシック的なものもなくなっていき、調子も上がり、はじめてトップチームで練習をしました。今では県リーグでも試合に出場させてもらったり、たくさんのチャンスを頂いているので結果をはやく残して、トップで残れるようにしたいです。次の大きな大会は選手権なので、小さい頃の目標だった選手権メンバーに入れるように日々の練習を全力で頑張っていきたいです。