- Home
- 学校行事
学校行事
-
12.262024
受納表彰・授業終了日
12月20日で本校は授業終了日となっています。後期の期間に全国や各大会で入賞した生徒たちの受納表彰を行いました。運動部だけでなく、県大会では放送部や岡山県統計グラフコンクール、40期生S活メンバーズなどでも賞を頂いています。
続きを読む -
12.242024
原田のどか選手講演会
12月19日に、岡山県出身、東京オリンピック女子ソフトボールに出場し、金メダルを獲得された原田選手に来校して頂き、講演を行って頂きました。原田選手の幼少期からの話や、選手として感じたことなど貴重なお話を聞くことができました。
続きを読む -
12.242024
良い筋肉の日! 還暦プレス開催
11月29日と言えばいい肉の日ですが・・・今年は体育教員の森先生が還暦を迎えるという事で、体育教員主催の還暦ベンチプレス大会を開催しました。
続きを読む -
10.92024
高橋 克明さんによる講演会
講師 高橋 克明氏演題 「自分の人生は自分でデザインできる」 10月2日、本校6期生(普通科)の高橋さんをお招きし、「自分の人生は自分でデザインできる」という演題の下、講演をして頂きました。
続きを読む -
9.272024
紫稜祭 体育の部《今年もジップで!》
9/13(金)の紫稜祭 体育の部はジップアリーナで行われ、多くの保護者の方が応援に来てくださいました。生徒も朝早くから準備、リハーサルを行い紫稜祭体育の部は・・・大成功!となりました。 3科一体となって活動できる機会は年に数回しか見られず、各種目で学年を超えて応援し合う姿は感動的でした。
続きを読む -
9.102024
紫稜祭 文化の部《一般公開!》
9/6(金)の文化の部は一般公開され、多くの保護者の方が来校してくださいました。近隣の中学生・小学生も来てくださり、アトラクションや体育館でのステージを楽しんで見て頂きました。
続きを読む -
9.52024
紫稜祭 文化の部《校内発表を行いました!》
9/5(木)に第41回紫稜祭 文化の部がはじまりました! 今年のテーマは「Over the top ~光南にさらなる飛躍を~」です。これは生徒が一生懸命考えて決めたテーマです。昨年40周年を迎え、今年はより盛り上がる紫稜祭にしていきたいと思います。
続きを読む -
8.192024
八浜中学校夏休み学習会
今年度2年生普通科「探究活動」の一環で、「教育班の生徒」が八浜中学校で学習支援ボランティアを行なっています。 今回は夏休みの宿題をお手伝いします!ということで、八浜中学校が行う「夏休み学習教室」に8/1~8/7までの期間計4日間行ってきました。
続きを読む -
8.82024
オープンスクール7/30、31 体育科
猛暑の中、連日100名を超えるたくさんの中学生に参加していただきました。本校生徒が体育科のプレゼンテーションをさせていただきました。拙い説明ではあったかもしれませんが、生徒の笑顔や溌剌とした姿が体育科の一番誇らしいところです。
続きを読む -
8.82024
オープンスクール7/30、31 全体
7月30日(火)・31日(水)両日 中学3年生と保護者対象の夏のオープンスクールを実施しました。大変暑い中だったにもかかわらず、両日とも500名を超える参加者がありました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
続きを読む