学校行事

  1. 【37期生卒業式】第37回卒業証書授与式が行われました

    3月1日(水)、本校にて第37回卒業証書授与式を行い、普通科、情報科、体育科の総勢267名が卒業しました。37期生が堂々とした姿で入場し、授与式では代表生徒に卒業証書が授与されました。

    続きを読む
  2. 37期生 同窓会入会式・表彰式・卒業式の予行演習

    3月1日の卒業式に向けて、予行を始め同窓会入会式などの行事が行われました。同窓会入会式はコロナ禍でしばらく行えていませんでしたが、数年ぶりに実施できました。37番目の同窓生として入会し、幹事の紹介もありました。そして、現在光南高校で働いている卒業生の先生方8名の紹介もありました。

    続きを読む
  3. 【玉野光南40周年記念】ロゴデザインまもなく決定へ!

    15作品のデザインの中から1つを選んでいきます。投票は在校生+教職員で行います。40周年のシンボルとなるデザインは、どの作品が選ばれても間違いないでしょう!今回この記事を書いているのは29期体育科卒業の教員です。私が2年生の時には30周年のイベントを経験しています。

    続きを読む
  4. 【40周年記念】校内でロゴデザイン募集!

    来年度の玉野光南40周年記念行事に向けて準備をしています。その第一歩として、生徒・教職員からロゴデザインを募集しています!40th_LogoFlyerダウンロード応募期間は12月16日(金)まで、応募点数は自由です。たくさんのロゴデザインが見れることを期待しています。

    続きを読む
  5. 【情報科短信】 「健康ゲーム大会」開催

     9月21日(水)に本校(ぷろぐ☆ラボこうなん)で、高齢者を対象とした「健康ゲーム大会」を開催しました。参加者は7名でした。「健康ゲーム」とは、認知症の予防や、判断力の低下を和らげる効果があるとの研究結果が出ています。

    続きを読む
  6. 【情報科 ぷろぐ☆ラボこうなん】シニアの方と健康ゲームを行いました!

    9月21日(水)、ぷろぐ☆ラボこうなんに、シニアの方をお招きして健康ゲーム会を行いました。情報科課題研究のぷろぐ☆ラボ班と玉野市活性化班が中心となり、太鼓を使ったリズムゲームや運転するゲームなどを楽しみました。

    続きを読む
  7. 【紫稜祭文化の部2日目】  文化祭当日!

    こんにちは!文化祭実行委員広報係です今日は待ちに待った文化祭当日です!文化祭の様子をお届けしますまずは模擬店の様子から😊続いてアトラクションの様子です!&#x...

    続きを読む
  8. 【紫稜祭文化の部1日目】 本日開会!

    紫稜祭文化の部が開会しました!午前は各クラス団体に分かれて準備をし、午後から校内公開がありました。ステージ発表では拍手での応援で盛り上がったり、笑顔で楽しんだりしていました。明日は一般公開となります。

    続きを読む
  9. R4  紫稜祭文化の部一般公開

    9/6(火)は「紫稜祭文化の部一般公開」です。2年ぶりの一般公開で教員・生徒ともに準備に全力を尽くしております。たくさんの方のご来場をお待ちしております。(当日体調が悪い方は来場をご遠慮ください。

    続きを読む
  10. 【紫稜祭文化の部まであと4日!】

    こんにちは 文化祭実行委員広報係です!今日も引き続き文化祭の準備の様子を見ていきましょう♬⬆この写真は1年1組の様子です⬆1年1組は脱出ゲームを出店します。場所は第1多目的A教室です!2年4、5、6組は映像展示を行います。

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る