- Home
- 部活動
部活動
-
10.292024
ブルーダイアリー 89
2年体育科山田昊汰今回は僕の兄について話したいと思います。僕には2つ上に兄がいて、小さい頃から兄の背中を追いかけながらサッカーをしていました。今、自分は寮に入っていて中々話すことはないですが、会った時には部活や恋愛などいろんな話をして盛り上がっています。
続きを読む -
10.252024
【陸上競技部 U-16・18陸上競技大会】
10月18日~19日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場でU-16・18陸上競技大会が行われました。本校からは5名の選手が大会に臨みました。
続きを読む -
10.252024
ブルーダイアリー 88
体育科3年 金子泰知です。僕からは趣味について話します。趣味は色々あるけれど、特に音楽を聴くことです。理由は、音楽を聴くことで気分を上げたり、気持ちを落ち着かせることができるからです。
続きを読む -
10.252024
ブルーダイアリー 87
皆さんこんにちは。2年体育科の菊池生翔です。 僕はいま手足口病になっているのでその危険性について話そうと思います。3日前くらいに手のひらと喉がピリピリしてきて、手のひらを見ると赤い斑点ができていました。
続きを読む -
10.252024
ブルーダイアリー 86
めっちゃこんにちは。3年 体育科 安部琥太朗と申します。 今日は自分が体験した「諦めないことの大切さ」について話をしたいと思います。僕は小学4年生の夏に右足に大怪我をしてしまいました。怪我はかなり酷く3ヶ月近く入院し、4度の手術を受け、学校にも通えない辛い日々が続きました。
続きを読む -
10.222024
【陸上競技部 中国新人陸上競技大会】
10月5日~6日、岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)で第33回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会が行われました。本校からは24名の選手が大会に臨みました。 結果は本校史上初の男女総合優勝!となりました。
続きを読む -
10.222024
【女子バレーボール部】大会報告
【令和6年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会(中国)ブロックラウンドへ出場】 令和6年9月14日から15日にかけてトーナメント形式で行われた天皇杯中国ブロックラウンドに本校も出場しました。
続きを読む -
10.72024
サッカー部 週末報告
9月28日に選手権3回戦がありました。相手は林野高校でした。結果は10-0で勝つことが出来ました。選手権メンバーの発表は4回戦に向けてもう一度あるので、僕は入れるように頑張りたいし、僕たち3年生はラストの選手権です。これからも絶対に負けられない試合が続きます。
続きを読む -
10.12024
【放送部】第30回地域と下水道ふれあいデー
放送部が「第30回地域と下水道ふれあいデー」で司会・アナウンス係を行いました。今回で30回目を迎えるこのイベントでは、おもしろ下水道探検、下水道クズラリー、児島湖ふれあい環境フェア、地域の特産物コーナー、子ども芋掘り、ポット苗プレゼントなど様々な催し物が開催されました。
続きを読む -
10.12024
【野球部】秋の県大会 初戦突破!!
9/28(土)に倉敷マスカットスタジアムで行われた秋の県大会の初戦は関西高校相手に3-2(10回タイブレーク)で勝利しました!次回は岡山東商との試合が10/5(土)にエイコンスタジアムで行われます。
続きを読む