陸上競技部
-
3.72022
【陸上競技部 卒部式】
2月28日に卒部式を行いました。3年生と最後の時間を、短い時間でしたが過ごすことができました。2年生キャプテンが場を仕切り、動画の視聴・キャプテンからの言葉・顧問からの言葉・プレゼント渡しなど盛りだくさんの内容でした。
続きを読む -
3.72022
【陸上競技部 第37回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走】
2月26日、国営海の中道海浜公園クロスカントリーコースで大会が行われました。本校からはU-20男子8kmに4名の選手、U-20女子6kmに1名の選手が大会に臨みました。全員が初出場ということで、クロカンコースの「坂」への不安はあったと思います。
続きを読む -
3.72022
【陸上競技部 第105回日本陸上競技選手権大会・20km競歩】
2月20日、六甲アイランド甲南大学西側 20 kmコースで大会が行われました。本校からは藤原 悠月(情報科3年)が大会に臨みました。天候はあいにくの強風で条件は良くなかったですが、卒業ギリギリまで毎日練習に取り組んだ成果を発揮するために、全力で歩き続けました。
続きを読む -
1.182022
【陸上競技部 新年挨拶】
あけましておめでとうございます。2021年が終わり新しい年が始まりました。3年生も数人参加してくれて、毎年お参りをさせてもらっている八浜八幡宮に行きました。いつも自分たちの活動を見守って頂いている神社です。
続きを読む -
12.232021
【陸上競技部 社会貢献活動】
12/10に社会貢献活動として両児山の清掃を行いました。いつも使わせて頂いているこの坂は、歴代のOBも数え切れないほど走ってきました。陸上部の足腰を支えてくれている場所を、自分たちの手で綺麗にして、また走っていく。素晴らしい伝統だと思っています。
続きを読む -
11.252021
【陸上競技部 中国高校駅伝報告】
11月21日、井原運動公園陸上競技場発着コースで男子第63回・女子第35回中国高等学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男子13名、女子6名の選手が大会に臨みました。 結果は男子が2時間14分04秒で14位となりました。
続きを読む -
11.192021
【陸上競技部 愛知混成報告】
11月13日~14日、パロマ瑞穂北陸上競技場で第26回エブリバディ・デカスロンin愛知が行われました。本校からは男子3名の選手が大会に臨みました。県外の出場選手の中にはインターハイで上位入賞したメンバーも多数出場しており、ハイレベルな試合を行うことができました。
続きを読む -
11.182021
【陸上競技部 県駅伝報告】
11月7日、井原運動公園陸上競技場発着コースで男子第84回・女子第37回岡山県高等学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男子12名、女子16名の選手が大会に臨みました。 結果は男子が2時間13分15秒で19年ぶりの2位に食い込みました。
続きを読む -
11.182021
【陸上競技部 U-18大会報告】
10月22日~24日、愛媛県総合運動公園陸上競技場でU-18陸上競技大会が行われました。本校からは11名の選手が大会に臨みました。対象は主に現在の2年生と、早生まれの3年生が該当しており、参加標準をクリアをして、なおかつランキング上位に入った選手のみ出場できる試合でした。
続きを読む -
11.162021
【陸上競技部 新人戦報告】
9月18日~19日、津山陸上競技場で第69回岡山県高等学校新人陸上競技大会が行われました。本校からは47名の選手が大会に臨みました。高体連の試合としては初めての1.2年生だけの大会となりました。
続きを読む