- Home
- 情報科のお知らせ
情報科のお知らせ
-
9.22020
情報技術検定1級合格のお知らせ
6月末に情報科2・3年生システムコースの生徒が情報技術検定1級と2級に挑戦しました。3年生は8人中5人が情報技術検定1級合格となりました(1名は2回目の合格)!今年の1月に受験したときすでに6人が合格しており、35期生の情報技術検定1級合格者数は10名となりました。
続きを読む -
8.172020
プログラミング体験教室開催
8月7日(金)に情報科の3年次生7名(「課題研究」の小学生プログラミング体験教室班)が、本校1年次生の普通科・情報科の約20名にプログラミング体験教室を開催しました。
続きを読む -
5.92020
光南から元気を発信!!5/9①(情報科 後藤)
★外出自粛中の過ごし方(STAY HOME)映画三昧です。3月、4月で22本観ました。外に出なくてもいろんな世界に行った気になりました。是非、おすすめします。★今だからこそ、挑戦していること!オーディオブックです。目が疲れません。いろんな価値観に触れることができますよ。
続きを読む -
5.52020
光南から元気を発信!5/5②(情報科 一守)~日進月歩を感じる逸品 ~
今日も肌寒い日ですが、皆さんどのように過ごしていますか。規則正しい生活ができているでしょうか。今日はこのようなものを紹介します。さてこの箱の中にはいったい何が入っているのかな。開けてみましょう。結構重たいです。
続きを読む -
5.42020
光南から元気を発信!5/4①(情報科 岡崎)
その瞬間まで私はボーッとしていました。2月27日夕方,全国一斉休校のニュースを見て,ただちに頭を再起動。できることは何かを探しました。 翌朝,「遠隔授業をさせてほしい」と願い出て,3月5日に1回目のZoomお楽しみ会を行いました。
続きを読む -
5.42020
光南から元気を発信!5/4②(家庭科 仲西)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E) 早寝早起き!いつもと変わらない生活をする! 出来るだけ定時に家に帰り、子どもと話す時間を大切にしています。 頑張ったご褒美に、プチ贅沢のスイーツを楽しんでいます。
続きを読む -
5.12020
光南から元気を発信!5/1③(情報科 橋村)
オンデマンド配信に勤しむ教員情報教室に籠って授業動画を撮影している図です。なかなか動画撮影も大変で、字の大きさは見やすいだろうか?喋り方は伝わりやすいだろうか?と、授業する前の準備が一番大変です。ただ、一度撮影すればアップロードまでは単純作業です。
続きを読む -
4.282020
光南から元気を発信!4/28①(数学科 渕上)
★光南生へメッセージ「今と未来は自分しだい」新型コロナウイルス感染症により学校も休業となりました。特に3年次生は授業がなく、学習の遅れを感じ、ストレスがたまっている人も多いのではないでしょうか?しかし、新たな視点に立ち、日々の生活をふり返ると自由に使える時間はたくさんあります。
続きを読む -
4.232020
Zoom朝礼に挑戦しました!(2年5組)
4月23日 今日は初めて、Zoomを利用した2年5組の朝のSHRをしました。先週金曜日の終礼以来、久しぶりにみんなの顔を見ることができてうれしかったです。今日は入れていなかった人もいましたが、ご心配なく。また近いうちにしたいと思います。
続きを読む