新着情報
-
12.122022
【生徒会+SDGs学習会】 フードドライブ光南Vol.2 寄付品は段ボール箱8個分!ご協力ありがとうございました!
11月28日(月)~12月2日(金)に、フードドライブ光南12月バージョンを生徒会執行部と合同で実施しました。生徒会からは数回にわたるお昼の放送や、チラシなどで皆さんへの呼びかけがなされました。
続きを読む -
12.82022
サッカー部 週末報告
今週末は3年生記念試合、各リーグ最終節がありました。記念試合は逆転勝利をし、広島皆実高校や審判団のおかげで思い出に残るゲームになりました。県1部リーグは2位とまたタイトルを逃してしまいましたが、参入戦に向けて2週間チーム強化に励んでいきたいと思います。
続きを読む -
12.52022
サッカー部 週末報告
今週末は県リーグ1部、2部、ルーキー、全てのリーグで勝ち点3を取る事が出来ました。来週は3年生の記念試合があります。しっかりいい締めくくりが出来るように、今までやってきたことや3年間の集大成として37期全員で頑張りたいです。
続きを読む -
12.52022
【図書館委員】はちはまおおさき子ども楽級
11月26日(土)図書委員会ではちはまおおさき子ども楽級に参加しました。まずは大型絵本の読み聞かせとエプロンシアター。知っている話でも、図書委員さんがおもしろくアレンジをしてくれて、子ども達は大笑いです。後半は工作。
続きを読む -
12.52022
【クッキング部】子ども楽級でスイートポテト作り
11月26日「はちはま・おおさき子ども楽級」では、クッキング部で「お菓子作り」をしました。〝早い!簡単!おいしい!〟が叶うおやつを計画しました。子どもたちが、楽しそうに参加してくれて嬉しかったです。事前の活動日には、「スイートポテト」を、違う作り方で2回練習しました。
続きを読む -
12.52022
校内読書会を開催しました
11月22日(火)放課後、図書委員による読書会を開催しました。今年度第2回目となる読書会は、水野敬也著『夢をかなえるゾウ』(文響社)です。小説ですが、1話1話が短く構成されていて、図書委員さんからも読みやすかったと好評でした。
続きを読む -
11.282022
【陸上競技部 中国高校駅伝】
11月20日、サカイマリンマラソンコースで男子第64回・女子第36回中国高等学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男子10名、女子6名の選手が大会に臨みました。結果は男子が2時間15分17秒で14位となりました。
続きを読む -
11.282022
【陸上競技部 谷 三三五記念陸上競技大会】
11月20日(日)、備前市総合運動公園陸上競技場で谷 三三五記念陸上競技大会が行われました。本校からは投擲メンバーと、女子高校一般100mに招待選手として松村さんが出場しました。12"43のタイムを出し、見事大会新記録で優勝しました。投擲メンバーも記録を出しています。
続きを読む -
11.282022
コノヒトカン1000缶プロジェクト 社会課題解決アイデアプレゼンテーションコンテスト第1位(教育長賞)受賞!~38期SDGs学習会~
11/19(土)に岡山コンベンションセンターで行われたプレゼンコンテストに38期SDGs学習会の4人が(チームは6人、当日出場が4人)出場し、見事第1位となりました。書類選考から始まり、本選に進んだのは県内の15団体。その中で最優秀と認められました。
続きを読む -
11.222022
サッカー部 週末報告
今週は県リーグがあり2部は首位攻防戦の相手と試合をし勝ち点を取れませんでしたが、1部はしっかりと勝ちきる事ができました。選手権が終わりインターハイ、選手権と悔しい結果となってしまいましたが、後輩にプリンスリーグ昇格という置き土産を残して卒業できたらいいと思っています。
続きを読む