新着情報
-
2.72023
岡山県高体連の表彰に2名が授与されました!
岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が市内で行われ、本校からは女子ハンドボール部の執行さんと、男子フェンシング部の岩同君が表彰されました。普段の頑張りが評価されたと思います。
続きを読む -
2.72023
【野球部】社会貢献活動
1月22日(日)に、野球部1,2年生でマスカットスタジアムの清掃ボランティアに参加しました。素晴らしい天候の中、ブルペンの砂の搬入、壁のペンキ塗り、公園内の落ち葉拾いなど、いろいろな経験をさせていただきました。
続きを読む -
2.42023
2年次体育科 スキー実習3日目
3日目の朝は、大神山神社に行って40周年を最高学年で迎えた38期生が、学校生活や部活動などそれぞれの場所で輝けるようにお参りをしました。最終日はインストラクターがいない中での自由滑走となりました。1日目、2日目に習ったことを活かし、それぞれが安全に楽しく滑ることができました。
続きを読む -
2.22023
今年もやりました!38期普通科SDGs学習会 書き損じ、未使用はがきの寄付
去年に引き続き、今年も各クラスと図書館に回収封筒を置かせていただき、1月25日までの期間で書き損じはがき・未使用はがきの寄付を募りました。たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
続きを読む -
2.22023
38期普通科SDGs学習会 Be Liveプレゼンテーションイベントに参加
1月21日(土)にイオン岡山にある、おかやま未来ホールで行われた「第3回Be Liveプレゼンテーションイベント」に2年次普通科SDGs学習会から6名が参加しました。
続きを読む -
2.12023
1年次体育科 授業風景
3年生は家庭学習、2年生の体育科はスキー実習に行き、1年生のみの体育科はとても静かですが授業では元気な姿が見られています!今回はスポーツⅠの授業風景です。現在は走幅跳の授業を行っていますが、技能の上達だけでなく2年次で行う小高連携に向けての審判法も学習しています。
続きを読む -
2.12023
1年次 探究活動発表会〈体育科の様子〉
体育科は4つのテーマ(教育・医療・スポーツ・公務員)に大きく分けて、グループごとに自分たちの調べたいことについて仮説を立てながら行ってきました。
続きを読む -
2.12023
2年次体育科 スキー実習2日目
今日は斜面が急な場所で実習しました。一人一人が諦める事なく挑戦し、キレイに滑れるようになりました。初心者の自分達に優しく教えてくださったインストラクターの方々に感謝したいです。また、仲間と挑戦することの楽しさなど、色んなことに気付けた2日目となりました。
続きを読む -
1.312023
2年次体育科 スキー実習1日目
初日は、基礎的な技術を学んで、ハの字を作った曲がり方や、止まり方、ジャンプなどを教えてもらいました。しっかり基礎を教えてもうことで、どのようにしたら曲がったり止まったりするのかを理解することができました。
続きを読む -
1.312023
サッカー部 週末報告
1月21日に就道リーグがありました。2月にある新人戦に向けての試合でしたが、相手の局面の上手さに対応できず失点し負けてしまいました。この試合でチームとしての課題が出てきたので、日常のトレーニングから修正していきます。
続きを読む