新着情報

ブルーダイアリー 12 回覧中

3年3組の山本悠介です。

 今回は入部当初の本音から私が考えたことを書いていきたいと思います。私は中学生のときに部活動でサッカーをしていました。玉野光南高校のサッカー部に入る人のほとんどはクラブチーム出身であり、他の人達はすでに話したことのある人や仲が良い人でまとまっていました。その中で知り合いが一人もいなかった私は正直とても心細かったです。他には普通科の私にとって体育科は少しだけ怖かったです。体育科の人たちのイメージは「声も体も大きくて少し関わるのが怖い人たち」とか思って自分一人で勝手に怖がってました。実際はみんな優しくて今は最高の仲間だと思っています!
 このことから、不安や心配なことがどんな人にも少なくともあると思います。だからといって勝手に怖がることで、行動を起こさないことはもったいないと思います。高校生活は思っていたよりも時間が経つのが早く感じます。だからこそ後悔しないように普段から挑戦していくことが大切だと思います。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る