新着情報
-
2.22022
2年次普通科 探究活動発表会を実施しました
2年次普通科では,「総合的な探究の時間」の活動として,各自の興味関心や進路志望にあわせて「医療・健康」「まちづくり」「教育・保育」「生物・環境」「防災・安全」「観光」「歴史・文化」の7つの分野で2~5人程度の班に分かれて,地域の課題についての探究活動を行ってきました。
続きを読む -
2.22022
サッカー部 新人戦報告
新人戦県大会が始まりました。序盤で得点することができましたが、課題である得点後の油断が出て、同点に追いつかれました。苦しい展開が続き、延長でなんとか勝てましたが早めに決着をつけるべきだと思いました。
続きを読む -
1.262022
3年次体育科〜AAK〜
1月19日に3年次体育科最後の行事となるAAK(アクティブ・アカデミック•光南)が行われました。3年間の体育科での学びの成果発表ということで、多様多種な項目の発表を苦労しながら準備し、後輩の前で披露しました。準備段階では発表までどのような形になるのか不安もありました。
続きを読む -
1.242022
3年次情報科 課題研究発表会
1月19日(水)に、「情報科課題研究発表会」を実施しました。今年度は、距離・換気・消毒の面に配慮しながら、対面とオンラインのハイブリッド形式での実施に挑戦しました。情報科の課題研究発表会は、3年間の集大成として位置付けている大切な行事です。
続きを読む -
1.212022
JICA国際協力高校生エッセイコンテスト2021 学校賞受賞 ~38期普通科1年次生徒113名が受賞~
現代文の授業をきっかけに、9月に普通科1年次生がJICA高校生エッセイコンテストに応募しました。テーマは「私たちと地球の新しい未来」です。それぞれが自分の進路や日頃関心を持っていることに注目して、1200字のエッセイを書きました。
続きを読む -
1.212022
情報科ラジオ出演!!
情報科がRSKラジオ「きらりと光る!おかやまの工業高校生」に出演します。2年生の生徒3名と教員1名が情報科の魅力をたっぷりと伝えています。放送日は2/15(火)12時25分からです。ぜひ聴いてください。
続きを読む -
1.212022
全国高等学校選抜卓球大会岡山県予選会(シングルス2部)の結果
1月10日(月・祝)にシングルス2部の試合が行われました。光南高校からは,男子13名,女子4名で参加をしました。主な結果は次の通りです。
続きを読む -
1.192022
3年次体育科〜進路報告会〜
1月18日のLHRの時間を使って、3年生体育科が1、2年生体育科に進路報告をしました。自分がどのように進路選択をし、どんな努力、準備をした上で進路決定をしたのか、苦労話も含めて伝えました。少しでも後輩の進路選択の参考になればよいですね。
続きを読む -
1.182022
【陸上競技部 新年挨拶】
あけましておめでとうございます。2021年が終わり新しい年が始まりました。3年生も数人参加してくれて、毎年お参りをさせてもらっている八浜八幡宮に行きました。いつも自分たちの活動を見守って頂いている神社です。
続きを読む