新着情報

ブルーダイアリー 63

2年体育科ゴールキーパーの冨山巧登です。 

 今回は自分が玉野光南高校に入学した経緯と入学後のことについて書こうと思います。僕は中学のクラブチームのコーチが玉野光南のOBということもあり、勧められていました。自分自身もサッカーが強い高校に進学しようと考えていたので、就実高校か玉野光南高校で悩んでいました。
  結局、家が近いことや兄が通っていたこともあり、就実高校に進学先を決めたのですが自分の不甲斐なさにより受験を失敗してしまい、玉野光南高校を受験し、入学しました。入学後、寮に入って慣れない生活をしたり、知り合いが少なく最初は全くチームに馴染めかったりと不安があったけど、寮の同じ部屋の先輩の方がとても優しかったのでだんだん慣れていき、同じ学年の寮生と仲良くなっていき、高校生活がとても楽しいものになっていきました。
 今ではAチームにいたり、Bチームにいたりしているけど、しっかり自分を出していき臆することなく日々充実した生活ができています。なのでこの玉野光南高校に入学したことは後悔していません。これからも自分と向き合って成長できるように頑張ります。

関連記事

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る