学校からのお知らせ

  1. 【S活報告】高校生ボランティア・アワード2024全国大会ブース発表に行ってきました! 

     SDGsの活動に取り組む2年次(40期)S活メンバーの代表が、8月6日(火)・ 7日(水)に東京で行われた「高校生ボランティア・アワード2024 全国大会」に参加しました。

    続きを読む
  2. 【S活報告】「フードドライブ」にご協力いただきありがとうございました!

     今年度初めての「フードドライブ活動」を行いました。「フードドライブ」とは、家庭で余っている食品を集めて、地域のフードバンク等を通じて支援を必要とする人に届ける活動のことです。光南高校では3年前からこの活動に取り組んでいます。

    続きを読む
  3. 【S活報告】渋川海岸清掃に参加しました!

     7月7日(日)に渋川海岸で行われた『瀬戸内海国立公園指定90周年記念リフレッシュ瀬戸内』の清掃活動に、2年次S活メンバーの5人が参加しました。光南高校からはS活メンバーのほかにも、サッカー部や個人での参加もありました。

    続きを読む
  4. 【S活報告】高校生ボランティア・アワード2024全国大会ブース発表決定!

     SDGsの活動に取り組む2年次(40期)S活メンバーの代表が、6月23日(日)に開催された「高校生ボランティア・アワード2024 活動発表交流会」にオンラインで参加しました。今まで先輩たちが行ってきた活動の紹介と自分たちの今後の計画について発表し、全国の高校生との質疑応答などを行いました。

    続きを読む
  5. 新学期始まり! 41年目を盛り上げよう!

     新学期がスタートしました! 朝から下駄箱で聞こえてきた声は「やったー同じクラスだね!」「離れちゃうじゃ〜ん」 などと言った声が聞こえてきました。クラス発表は生徒にとって大きなイベントですからね!! 新担任、新クラスを確認後、受納表彰や始業式などを行いました。

    続きを読む
  6. 情報化優良校として認定されました

     教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現している学校として学校情報化優良校として認定されました。

    続きを読む
  7. 令和6年度 特別入学者選抜 合格内定者数

    2024年2月16日 県教委発表 合格内定者数をお知らせします。

    続きを読む
  8. 【S活!】”届けよう、服のチカラ”プロジェクトアワード2023 授賞式

     多くの方にご協力いただき、2023年7月〜11月にかけて本校S活メンバーズが取り組んできた”届けよう、服のチカラ”プロジェクトの活動が、同プロジェクト事務局より表彰されました。 2月7日(株)ファーストリテイリング有明本部にて表彰式が行われ、本校から代表生徒2名が参加しました。

    続きを読む
  9. 学校の様子 本日の空は光南ブルー!

     2月6日は生徒登校禁止ということで、とても静かな学校となりました。生徒の声が毎日校舎に響き渡るのは、やっぱりいいなと思いました。 その代わりに!・・・上を見上げれば光南ブルー1色でした。空気も澄み渡り気持ちのいい朝を迎え、景色も遠くまで見渡せました。

    続きを読む
  10. 【S活!】BeLive 特別賞をいただきました!!

     2月5日にさん太ホールで開催された「第4回BeLiveプレゼンテーションイベント」で玉野光南S活メンバーズが特別賞を受賞しました。

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る