- Home
- 学校行事
学校行事
-
7.42019
校外研修[関東方面]
関東方面の2日目は班別自主研修でした。全ての班が無事に笑顔で帰ってきてくれました。それぞれの班が良い研修になったと思います。疲れも出てきているとは思いますが、大きなトラブルもなく無事に2日目を終えることができました。明日はディズニーアカデミー・ディズニーリゾートでの研修です。
続きを読む -
7.42019
校外研修〔北海道〕2日目午後 自然体験!
2日目午後は自然体験学習でした。ここでは、一番人数が多かったラフティングの写真をお届けします。今日の空知川は水量は少な目でしたが水は透き通っており、気持ちよく川を下ることができました。
続きを読む -
7.42019
校外研修[北海道]2日目午前 農業体験
北海道方面、2日目午前はグループに分かれて農業体験をしました。玉ねぎ、とうもろこし、じゃがいも、メロンなど、それぞれ草取りをしたり、収穫したり、その合い間に少し味見させていただいて、その甘さに驚いたりしました。
続きを読む -
7.32019
校外研修[関東方面]
校外研修1日目は鎌倉・八景島シーパラダイス・中華まん作り、中国語講座の3つの方面に分かれて研修をしてきました。どの研修も生徒たちは意欲的に取り組んで楽しんでいました。今から横浜湾ディナークルーズに行ってきます。
続きを読む -
7.32019
校外研修[北海道]1日目無事終了
北海道方面、1日目午後は旭山動物園で研修しました。たくさんの工夫に感心しながら、動物の生態を見ることができました。特に「もぐもぐタイム」は人気で、たくさんのかわいい動物たちに癒されました。今夜は富良野のホテルに宿泊します。夕食もお腹いっぱい食べました。全員元気です。
続きを読む -
7.32019
校外研修[関東方面]
1日目を終えて全員元気に2日目の朝を迎えました。現在、ホテルのバイキングで生徒たちは朝食をとっています。今日は東京都内自主研修です。心配していた天候にも恵まれ、班ごとに東京都内の様々な場所に訪れる予定です。安全で楽しい研修になるように本日もがんばります。
続きを読む -
7.22019
校外研修[関東方面]
普通科、情報科の校外研修の関東方面は無事に出発しました。3泊4日の研修が安全で充実したものになるようにしたいと思います。そして、多くのことを学び、成長して帰ってきたいと思います。
続きを読む -
7.22019
校外研修【北海道】1日目 北海道に到着!
35期生 校外研修旅行 北海道班は、定刻通り新千歳空港に到着しました。全員元気です。気温19度で、肌寒さに驚きました。さっそく、昼食の鍋ラーメンに舌づつみをうち、お腹がいっぱいになったところで、これから旭山動物園に向かいます。
続きを読む -
6.262019
男女バスケットボール部 社会貢献活動
試験終了の21日に男女バスケットボール部はいつもトレーニングでお世話になる両児山に社会貢献活動として掃除に行きました。 日頃お世話になる地域への貢献を第一に掃除を通じてチーム力や男女の協力を鍛えました。
続きを読む -
6.242019
教員研修 救急法講習会
年に二回の救急法講習会を開催しました。会議や懇談など忙しい中、30名の参加があり、日常の備えのために研修を受けました。 正確な人工呼吸とAEDの利用方法を丁寧に繰り返しました。今までの常識を訂正される場面もあり、参加したからこそ今後役に立つ内容ばかりでした。
続きを読む