- Home
- 学校行事
学校行事
-
11.202023
2⃣創立 40 周年記念式典 ~式典の様子~
11月7日に、本校創立40周年記念式典が岡山シンフォニーホールで行われました。 午前中から教員と代表生徒で準備と予行練習を行い、13時から開式となりました。式では感謝状並びに記念品贈呈、来賓からの祝辞・同窓会会長・PTA会長・生徒会長など、様々な方からお言葉を頂きました。
続きを読む -
11.202023
1⃣創立40周年記念事業 芸術鑑賞会
10月24日に本校にて芸術鑑賞会が行われました。今年度は、岡山フィルハーモニック管弦楽団によるスクールコンサートが開催され、弦楽+木管プログラム(12人編成)での演奏会となりました。生演奏はとても貴重な経験となり、美しい音色に心が癒やされました。
続きを読む -
9.292023
終始業式・受納表彰・壮行式が行われました!
本日、終始業式・受納表彰・壮行式が行われました。 本校は今日で前期・後期のタイミングが切り替わります。前期は40周年を絡めた行事が多く開催されました。盛り上がりを見せた体育祭と文化祭では、制限を受けることなく取り組むことができました。
続きを読む -
9.292023
紫稜祭(文化の部) コロナ前の盛り上がりが復活!!
体育の部がかなり盛り上がりましたが、文化の部も見どころ満載の内容となってました。校内発表が9月5日、一般公開が9日6日となっていました。生徒会や文化委員が中心となり準備を進めてくれました。
続きを読む -
9.292023
紫稜祭(体育の部)初めてのジップで体育祭!!
紫稜祭(体育の部)が8月30日~31日に、ジップアリーナで行われました。 40周年を迎え、初めてのジップアリーナで体育祭を行いました。30周年の時には招待試合などをジップで行われましたが、体育祭は初の試みで多くの教員や、生徒が協力して準備をしてきました。
続きを読む -
7.222023
2−5組 文化の部に向けて夏休みも活動中!
暑い日が続いていますが、生徒たちは朝から登校して来ています! 本日は2−5組にお邪魔してみましたが、紫稜祭 文化の部に向けて一生懸命案を出し合いながら頑張っていました。
続きを読む -
7.202023
授業終了日 退任式、受納・表彰などが行われました!
19日で夏休み前までの全ての授業が終了しました。校内ではALTの先生の退任式を始め、全国大会に出場する生徒の壮行式、体育の部ブロック結団式、年次集会などが行われました。体育館内もかなり蒸し暑い状況でしたが、吹奏楽部の演奏や、体育館での壮行式が久しぶりにできたことを嬉しく思います。
続きを読む -
6.12023
大崎小学校へ紫稜祭プレゼンに行かせていただきました!
令和5年5月25日(土)に大崎小学校を生徒会執行部3名が訪問しました。今回は9月初旬に行われる「紫稜祭文化の部」に大崎小学校を招待するため、細かな内容を生徒会執行部の生徒がプレゼンをいたしました。
続きを読む -
5.252023
【2年普情】進路校外研修説明会を行いました!
5月23日(火)7限のLHRの時間は、体育館で(株)JTB岡山支店の担当者さまより、全体の日程やディズニーリゾートでの過ごし方、ホテルでの宿泊について説明していただきました。真剣にお話を聴きながらも、みんな自然に笑顔になっていました。
続きを読む -
5.92023
部活動集会[文化部]総文祭に向けて!
生徒総会後に行われました部活動集会[文化部]編です!! 部活動集会も4年ぶりに行われました。文化部の生徒も、運動部に負けじと活動しています。箏曲部やかるた部など全国大会出場を経験している部活を始め、文化祭披露に向けて頑張っている部もあります。今年は昨年より活動の幅が広がると予想されます。
続きを読む