部活動
-
5.182020
5月17日新型コロナウイルスの影響で再び休校となってから1ヶ月が経ちました。今月14日には緊急事態宣言が解除されたけど学校、部活動はまだ再開出来ない状態です。
続きを読む
-
5.142020
5月10日新型コロナウイルスの影響で長い間、学校や部活が無い日々が続きいています。しかし、サッカー部では、登校日に短時間ではありましたが全体でのミーティングをすることができ、色々なことを話し合うことが出来ました。
続きを読む
-
5.72020
5月3日新型コロナウイルスの影響によって休校の期間がさらに延びました。家で過ごす時間が増えると思うのでこんな時こそ自分の進路実現に向けていろいろ考えたり勉強時間を増やすなどやらなければならない事はたくさんあります。
続きを読む
-
5.12020
休校期間が5月末に延長されたことなどを考慮し、1年生の部活動仮入部期間を「6月30日」まで延長します。1年生で部活動を悩んでいる生徒は、休校が明けましたら様々な部活動の見学に行ってみてください。
続きを読む
-
4.302020
4月26日未だ部活のない日々が続いてます。そして新型ウイルスの影響で今日インターハイ中止が決まりました。これはチームにとっても3年生にとっても悔しい結果です。しかし、リーグ、選手権と公式戦はまだあります。いつでも戦えるよう日々のトレーニングを欠かさず頑張っていきます。
続きを読む
-
4.212020
4月19日今週からまた長期の休み期間がスタートしました。この期間はチームとしてはトレーニングはできないが、その分個人の能力を伸ばすことができます。全員が次に集合するまでに休みの前よりなにか成長して再集合したいです。
続きを読む
-
4.92020
4月8日今日から学校が再開されました。生徒1人1人が対策をしているからこその再開だと思います。このまま1人も感染者が出ないよう努めていきます。さてサッカー部は今日、新2、3年生で両児山へトレーニングに行きました。桜は僕たちを待っていたかのように花いっぱい咲かせていました。
続きを読む
-
4.92020
4月5日あと3日で学校再開。それでも一日が経つ事にコロナの感染は増えていっています。今自分がするべきことをきちんと考え自分・家族・仲間が感染しない為に行動をしています。そんな中でも部活再開後に休み前の自分よりも成長した姿を仲間や先生方に見せられるように日々精進しています。
続きを読む
-
4.12020
3月29日未だに部活をできない日が続いています。そんな中でも選手一人一人が自分と真摯に向き合ってトレーニングしています。自分だけの時間が多いこの期間が、個人を成長させ、チームを成長させることが出来ると思います。
続きを読む
-
3.192020
3月7日新型コロナウイルスの影響での休みから1週間が経ちました。サッカー部では個人個人が自主練習の様子の動画を送り合い、自分達でこの休みの中で切磋琢磨しています。残りの期間では、普段家でできていない家の手伝いなど、サッカーのことだけでなく家族と関わり、濃い時間を過ごしていきたいです。
続きを読む
アーカイブ