新着情報
-
2.272025
【S活報告】外国人と地域の方に参加していただいて大崎地区防災教室を開催しました!
1月26日(日)に玉野市大崎公民館で、40期2年次生S活メンバー4人が企画した「大崎地区防災教室」を開催しました。
続きを読む -
2.272025
【S活報告】放課後児童クラブを訪問して手作りのお菓子をプレゼントしました
1月7日(火)冬休みの最終日に、40期2年次生S活メンバーの3人が大崎小学校放課後児童クラブ「はっするクラブ」を訪問し、手作りのお菓子をプレゼントして子どもたちと交流しました。
続きを読む -
2.262025
【S活報告】第3回「フードドライブ」にご協力いただきありがとうございました!
40期生2年次S活メンバーズは、昨年の12月23日~25日の3日間、保護者懇談の期間を利用して、今年度3回目となる「フードドライブ活動」を行いました。
続きを読む -
2.262025
令和6年度 学校保健委員会総会
2月13日(木)学校医、学校歯科医の先生方、PTA委員、保健委員の保護者の方にご来校いただき、学校保健委員会を行いました。教職員より今年度の学校保健活動等についての報告、および保健委員会の代表生徒より生徒保健委員会活動報告を行いました。
続きを読む -
2.252025
【女子バレーボール部】大会報告
第33回 中国高等学校新人バレーボール大会へ出場 2月7日〜9日にかけて行われた本大会に出場しました。大会一日目は,3チームずつの8グループに分かれた予選リーグでした。本校は,初戦に敗れましたが,次戦に勝利し1勝1敗となりました。
続きを読む -
2.182025
高校生「夢育」PBLフォーラムに参加しました
昨年、12月25日(水)にノートルダム清心女子大学にて、高校生「夢育」PBLフォーラムが行われました。これは県内の高校生等が、探究活動で学んだことをステージとポスターセッションで発表するイベントです。
続きを読む -
2.182025
【S活報告】総社市清音防災キャンプに参加しました
12月14日(土)に総社市清音で開催された防災キャンプに、40期2年次生S活メンバーの3人がボランティアとして参加しました。
続きを読む -
2.182025
【S活報告】第12回岡山高校生ボランティアアワードNEXTに出場しました
11月24日(日)に岡山市のきらめきプラザで行われた「第12回岡山高校生ボランティアアワードNEXT」の最終選考会に40期2年生S活メンバーズの代表6人が出場しました。当日は、書類選考により選出された5団体がそれぞれの活動を報告し、交流しました。
続きを読む