新着情報

  1. サッカー部 週末報告

     選手権予選が終わり、今週から県一部リーグ、チャレンジリーグが再開しました。チャレンジリーグ・県リーグ共に残りの試合数が少なくなり、一つでも高い順位で今シーズンを終われるよう試合に臨みました。どちらのカテゴリーも自分達のいい流れを作る事ができ、得点を量産して勝利することができました。

    続きを読む
  2. 女子ハンドボール部 新人大会

     10月28日から始まった岡山県高等学校ハンドボール新人大会で、4年連続17回目の優勝を飾ることができました。 11月4日土曜日の対戦相手は倉敷青陵高校でした。

    続きを読む
  3. 光南の様子〜2年普情授業風景〜

     2年生の普通科・情報科の授業を見学したときの様子です!普情の授業は、種目を個人で選択して行うようになっています。写真はソフトボール選択者です。男女混じって試合などを行っていました。 その他の種目の写真も順次掲載していきます。

    続きを読む
  4. 【陸上競技部 岡山県高校駅伝】

     11月5日、井原運動公園陸上競技場発着コースで男子第86回・女子第39回岡山県高等学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男子10名、女子5名の選手が大会に臨みました。 結果は男子が2時間15分52秒で3位に食い込みました。区間賞は取れませんでしたが、3年生の黒田君を筆頭に頑張りました。

    続きを読む
  5. 柔道部 新人戦大会

     10月28日、29日に新人戦がありました。 団体戦は男女共に3位入賞し、11月18日から行われる中国大会に出場することになりました。個人戦は5人が入賞。今回、個人戦は中国大会にはつながりませんが、1月の選手権に向けて頑張っていきます。

    続きを読む
  6. サッカー部 選手権報告

     高校サッカー選手権の決勝戦がありました。決勝は去年と同じ対戦カードでした。去年の悔しさを胸に、一年間取り組んできて、この舞台に戻ってこれました。結果としては0-1で負けてしまいましたが、光南サッカーらしく粘り強く戦えたと思います。

    続きを読む
  7. サッカー部 選手権報告

    10/28土曜日に選手権の準決勝がありました。試合開始早々から激しい攻防が続き、なかなか得点を奪えず、危ないシーンもありました。前後半では決着がつかず延長に突入し、延長後半開始直後に相手の守備の隙を突き得点を決め、その後も粘り強い守備で得点を許さず、勝利することが出来ました。

    続きを読む
  8. 【陸上競技部 岡山カーニバル大会】

     10/21~22日まで岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)で第17回岡山陸上競技カーニバル大会が行われました。本校からは55名の選手が出場しました。今大会で、今シーズンが終わった生徒もいました。

    続きを読む
  9. サッカー部 選手権大会報告

     週末に選手権の4回戦と準々決勝がありました。光南は4回戦からの参加で部員101名で初戦に臨みました。初戦は大量得点・無失点で勝つことができ、試合後にみんなで勝利の喜びを分かち合いました。

    続きを読む
  10. 【陸上競技部 U-18大会】

     10月19日~20日、愛媛県総合運動公園陸上競技場でU-18陸上競技大会が行われました。本校からは1名の選手が大会に臨みました。対象は主に現在の2年生と、早生まれの3年生が該当しており、参加標準をクリアしていて、なおかつランキング上位に入った選手のみ出場できる試合でした。

    続きを読む
ページ上部へ戻る