新着情報

  1. 【陸上競技部 新チームへ】

     岡山県高校選手権を終えて、8月30日にミーティングを行いました。3年生にとって最後の高体連主催の試合が終わり、ここからは2年生・1年生の新チームとなり、次の目標に向かって頑張っていきます。3年生が活躍した姿は、後輩たちの目に焼き付いていると思います。

    続きを読む
  2. ジュニアマイスター顕彰制度で2名の生徒がゴールドを受賞しました!

    情報科3年次生2名にジュニアマイスターゴールドの称号が与えられました。

    続きを読む
  3. 情報技術検定で4回連続の特別表彰!

     6月に実施された情報技術検定で,情報科3年次の佐藤匠真君が1級の特別表彰を受賞しました。全工情報技術検定1級は,ハードウェア部門とアルゴリズム部門とで合計200点満点の検定で,両部門とも70点以上で合格となり,合計190点以上で特別表彰となります。

    続きを読む
  4. ワールドロボットオリンピアード(WRO)中国地区大会で優勝!

    オリンピック・パラリンピックの熱戦が続いていますが,8月7日に岡山情報ビジネス学院で開催されたロボット競技のオリンピックであるWROの中国地区大会ミドル部門で,情報科3年次の前島君・新田君ペアが優勝,同じく木村君・峠君ペアが準優勝しました。

    続きを読む
  5. 男子バレーボール部 活動報告

     コロナ禍ではありますが、夏季休業中に感染症対策を十分に講じられている全国大会に出場させていただきました。

    続きを読む
  6. 7月に課題研究中間報告会を開催しました!

     7月2日(金)に情報科3年次生の課題研究の授業で、リモートによる中間報告会を行いました。 課題研究の授業では、1グループ3~7名の構成で、それぞれのグループでテーマ設定・研究活動を行っています。今年度は9つのグループがあり、それぞれの研究内容や進捗状況、今後の予定などを発表し合いました。

    続きを読む
  7. 光南から玉野市へ ~ シトラスリボンの輪が広がります

    玉野市役所・玉野市社会福祉協議会訪問(2021.8.17)シトラスリボンプロジェクト1・2年次普通科が取り組んできたシトラスリボンプロジェクト。最後の取り組みとして玉野市役所と玉野市社会福祉協議会を訪問し、今まで作成してきたシトラスリボンを寄付しました。

    続きを読む
  8. サッカー部 近況報告(8/6)

     今週は本来であれば姫路遠征があるはずでしたが、コロナの影響で無くなってしまいました。昨年に引き続きコロナの影響で様々な行事、遠征が無くなる中でBチームでは今週、西日本フェスティバルを行わせて貰い、とてもありがたく感じました。

    続きを読む
  9. 【陸上競技部 NEW光南Tシャツ】

     陸上競技部には数種類の光南Tシャツが存在します!昔からある光南Tシャツをはじめ、華やかなデザインを採用したTシャツなど、その時の個性が出ているものもあります。

    続きを読む
  10. 夏のオープンスクール中止のお知らせ

    8月19・20日に予定していた夏のオープンスクールは、岡山県の新型コロナウイルス感染症対策に基づき、中止といたします。また、本校ボランティアの生徒の皆さんは、夏季休業となります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る