新着情報
-
5.172021
オンラインにより生徒総会を行いました。
5月11日(火)7限に「生徒総会」を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、全校生徒を集めての行事ができない状況もあり、「GoogleMeetを使った遠隔生中継型生徒総会」の形をとりました。多少の不具合はありましたが、生徒全体が「つながる」経験の第一歩となる行事になったと思います。
続きを読む -
5.122021
1年次生がSTOPitの登録を行いました。
5.6木 7限、1年次生はSTOPit(ストップイット)の登録を、Chromebookで行いました。登録後、生徒は担任から使い方や諸注意について真剣な表情で聞いていました。
続きを読む -
5.112021
シトラスリボンプロジェクト~SDGs~
「シトラスリボンプロジェクト」をご存じですか?「シトラスリボンプロジェクト」とは愛媛県で始まったプロジェクトで、コロナ禍の中、患者や医療従事者への差別をなくすための呼びかけ運動です。
続きを読む -
5.62021
サッカー部 週末報告
今週は4カテゴリーに分かれてリーグ戦がありました。中国プリンスリーグでは立正大淞南高校に3対1で初勝利、勝ち点3をとることが出来ました。県プリンスリーグでは就実高校Bに0対1で敗戦でした。チャレンジリーグでは津山高校に3対2で勝利しました。
続きを読む -
4.282021
【テラ☆光南】1年次生にChromebookを配布しました
4月27日,GIGAスクール構想により本年度から導入されることになったChromebook240台が本校に到着し,ただちに1年次生全員に配布されました。
続きを読む -
4.262021
サッカー部 週末報告
4月24日、自分自身初めて中国プリンスリーグを間近で見ました。全国レベルの対戦相手ということもあり、チームとしての差を感じました。それと同時に自分自身との差も感じ、練習強度や試合中の思考スピードでの違いを埋めていきたいと思いました。
続きを読む -
4.202021
サッカー部 週末報告
リーグ戦が始まって今週で3節目でした。今節では県リーグでは初勝利、勝点3をとることが出来ました。中国プリンスリーグは試合終盤で失点をし惜しくも負けてしまいましたが、一戦ずつ確実に成長を遂げています。また、もう少しするとチャレンジリーグや一年生のルーキーリーグも始まります。
続きを読む -
4.192021
剣道部 国体予選結果報告(1名が国体候補選手に決定)
4月10 日(土)に第 76 回国民体育大会「三重とこわか国体」剣道競技少年の部予選会がジップアリーナ岡山において行われました。本校 からは、男子7名、女子3名が出場しました。その結果、2年3組加藤が見事リーグ優勝を決め、国民体育大会の候補選手となりました。
続きを読む