- Home
- 玉野光南 SDGs活動
玉野光南 SDGs活動

本校ではSDGs活動を行っています。
生徒に配布している「SDGs通信」については、下記のボタンからPDFファイルで見ることができます。
これまでのお知らせ
- 【S活!】暑さに負けず、SDGs達成に向け様々な活動に取り組んでいます。part.2 2023年8月9日
- 【S活!】暑さに負けず、SDGs達成に向け様々な活動に取り組んでいます。 2023年8月9日
- 愛媛大学社会共創コンテスト2023奨励賞受賞! 2023年7月26日
- 令和5年度高校生と大学生の地域における探究学習の成果報告会に参加しました! 2023年6月1日
- 【S活!】制服回収プロジェクト、ミッション達成!!! 2023年4月28日
- 39期普通科S活メンバー(光南リニューアライバーズ)5名が 2023 E-PBL AWARD ZEROで発表しました! 2023年4月11日
- 38期普通科SDGs学習会・コノヒトカンのチームが実現コノヒトカンで炊き出し訓練「子ども防災博士になろう!」 2023年4月11日
- 「JICA国際協力 高校生エッセイコンテスト2022」 38期 普通科・情報科が学校賞・個人賞を受賞!! 2023年2月20日
- 38期普通科SDGs学習会・コノヒトカンのチーム6人が大崎 向部・西組地区自主防災訓練に参加しました 2023年2月20日
- 今年もやりました!38期普通科SDGs学習会 書き損じ、未使用はがきの寄付 2023年2月2日