新着情報

  1. 令和7年度入学者選抜 合格者数

    2025年3月19日 県教委発表各学科ごとの合格者数(特別入学者選抜を含む)は次の通りです。

    続きを読む
  2. 普通科カフェ出店第3弾!

     3/9(日)玉野競輪場で行われた「いちごフェア」イベントに「コーヒー販売」で本校普通科2年生の生徒が参加させていただきました。

    続きを読む
  3. 39期生 光南高校を卒業

     3月1日、39期生が玉野光南高校を笑顔で卒業していきました。思い出がたくさん詰まった学校を巣立っていく3年生は、堂々とした背中で式に臨みました。最後のホームルームでは笑顔あり、涙ありの最後の時間を担任の先生たちと過ごしていました。

    続きを読む
  4. 【バドミントン部】卒部式

    2025年2月28日(金)バドミントン部恒例の卒部式がありました。1、2年からの心のこもった贈り物や部からの卒業記念品に対して、3年生から、扇風機やシャトルをいただきました。大切に使わせていただきます。

    続きを読む
  5. 放送部 中国大会出場!!

     放送部が朗読部門で県大会を突破して中国大会に出場しました!大会では「博士の愛した数式」の一節を朗読しました。気が急いている私と落ち着いている未亡人が対象的であり、未亡人の心の内が一瞬表現される場面です。 放送部は岡山県内の他校とも仲が良く、互いに情報交換や活動をおこなっています。

    続きを読む
  6. 【バドミントン部】部活動報告

     2月1日〜2日に行われた令和6年度岡山県バドミントン競技新人大会 女子ダブルスB級(1年生ペア90組が参加)において、太田百々花、幡上穂佳ペアが、見事、優勝しました。光南女子としては、28期生以来13年ぶり、男子も含めると、36期生以来6年ぶりの優勝でした。

    続きを読む
  7. 令和7年度 一般入学者選抜 志願者状況

    2025年2月28日 県教委発表 本校における令和7年度 一般入学者選抜の志願状況をお知らせします。

    続きを読む
  8. 【S活報告】外国人と地域の方に参加していただいて大崎地区防災教室を開催しました!

     1月26日(日)に玉野市大崎公民館で、40期2年次生S活メンバー4人が企画した「大崎地区防災教室」を開催しました。

    続きを読む
  9. 【S活報告】放課後児童クラブを訪問して手作りのお菓子をプレゼントしました

     1月7日(火)冬休みの最終日に、40期2年次生S活メンバーの3人が大崎小学校放課後児童クラブ「はっするクラブ」を訪問し、手作りのお菓子をプレゼントして子どもたちと交流しました。

    続きを読む
  10. 【S活報告】第3回「フードドライブ」にご協力いただきありがとうございました!

     40期生2年次S活メンバーズは、昨年の12月23日~25日の3日間、保護者懇談の期間を利用して、今年度3回目となる「フードドライブ活動」を行いました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る