サッカー部
-
6.72024
ブルーダイアリー 7
こんにちは!3年2組の柴田大誠です。今回のブルーダイアリーは僕が書かせていただきました。 良ければ最後まで読んでください! 僕は県北の津山市出身なのですが、なぜ県南の光南高校を選んだかと言うと、中学生の時、光南の試合で先輩たちの躍動に憧れたからでした。
続きを読む -
6.72024
ブルーダイアリー 6
1年2組10番 普通科 黒田瑛士 この度、ブログを書くことになりました、普通科の黒田瑛士です。僕はこの玉野光南高校に4月に入学しましたが、今回は入学するまでの経緯と、入学してから今までの約2ヶ月について書いてみようと思います。
続きを読む -
6.72024
ブルーダイアリー 5
2年1組 普通科 塩見永和 今回のブログで、自分はなぜ玉野光南高校に入ったのか、そしてこれからどうしていきたいかを伝えたいと思います。自分は光南高校が家からとても近く、親が光南出身ということもあり昔から光南高校のことは知っていました。
続きを読む -
6.72024
ブルーダイアリー 4
みなさんこんにちは!3年2組の山本悠斗です。今回は僕が玉野光南高校を選んだきっかけと、入学してからの事を話そうと思います。 僕は吉備中央町という岡山県の真ん中の町出身です。
続きを読む -
5.292024
ブルーダイアリー 3
3年2組 吉原海人です。今日は僕が半月板損傷をした時の話をしようと思います。 生涯忘れることはないであろう2023年4月のことです。この日は高校との練習試合だった。いつも通り友達とおしゃべりをし、いつも通りアップし、いつも通り試合をしていた。
続きを読む -
5.282024
ブルーダイアリー 2
2年1組 大家弘一 みなさんこんにちは 玉野光南サッカー部の大家弘一です。 今回はサッカー部としての1年間を振り返ってみての自分が変化した点について書いていこうと思います。僕の変化した1番の点はコミュニケーションを沢山とるようになったことです。
続きを読む -
5.162024
サッカー部 週末報告
5月5日・6日にAチームが関西遠征に行ってきました。 1日目は京都橘大学・2日目はびわこ成蹊スポーツ大学と練習試合をさせていただきました。2日間を通じて沢山の課題やチームとしての弱みを痛感しました。 また、玉野光南高校OBの山﨑 凌吾選手の所属チーム京都サンガF.C.のJリーグを見に行きました。
続きを読む -
4.92024
サッカー部 春休み報告2
4月4日に新2、3年生で両児山で花見をしました。6日にリーグ戦開幕を控え、新1年生も練習参加が増えてきており、初戦の勝利に向けて緊張感を持って練習ができています。 春休みに遠征や練習試合で得た経験を活かして、いいスタートが切れるようにしたいと思います。
続きを読む