新着情報
-
10.252024
ブルーダイアリー 86
めっちゃこんにちは。3年 体育科 安部琥太朗と申します。 今日は自分が体験した「諦めないことの大切さ」について話をしたいと思います。僕は小学4年生の夏に右足に大怪我をしてしまいました。怪我はかなり酷く3ヶ月近く入院し、4度の手術を受け、学校にも通えない辛い日々が続きました。
続きを読む -
10.222024
1年次体育科 キャンプ実習2日目・3日目
☆2日目 2日目は朝起きたらすぐ山登り!隊列を組んで、山頂目指して登りました。きつい場所や登りやすい場所など含まれた片道2時間程度の経路で、途中荷物が落ちるアクシデントもありましたが、無事に登りきることができました。
続きを読む -
10.222024
【陸上競技部 中国新人陸上競技大会】
10月5日~6日、岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)で第33回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会が行われました。本校からは24名の選手が大会に臨みました。 結果は本校史上初の男女総合優勝!となりました。
続きを読む -
10.222024
【女子バレーボール部】大会報告
【令和6年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会(中国)ブロックラウンドへ出場】 令和6年9月14日から15日にかけてトーナメント形式で行われた天皇杯中国ブロックラウンドに本校も出場しました。
続きを読む -
10.162024
1年次体育科 キャンプ実習1日目
15日から始まったキャンプ実習は、天候にも恵まれ無事に一日目を終了しています。一日目の内容は、テント設営・野外炊事を行い、自然の中で生活を楽しさ、難しさを経験することが出来ました。
続きを読む -
10.92024
高橋 克明さんによる講演会
講師 高橋 克明氏演題 「自分の人生は自分でデザインできる」 10月2日、本校6期生(普通科)の高橋さんをお招きし、「自分の人生は自分でデザインできる」という演題の下、講演をして頂きました。
続きを読む -
10.72024
サッカー部 週末報告
9月28日に選手権3回戦がありました。相手は林野高校でした。結果は10-0で勝つことが出来ました。選手権メンバーの発表は4回戦に向けてもう一度あるので、僕は入れるように頑張りたいし、僕たち3年生はラストの選手権です。これからも絶対に負けられない試合が続きます。
続きを読む -
10.12024
【放送部】第30回地域と下水道ふれあいデー
放送部が「第30回地域と下水道ふれあいデー」で司会・アナウンス係を行いました。今回で30回目を迎えるこのイベントでは、おもしろ下水道探検、下水道クズラリー、児島湖ふれあい環境フェア、地域の特産物コーナー、子ども芋掘り、ポット苗プレゼントなど様々な催し物が開催されました。
続きを読む -
10.12024
【野球部】秋の県大会 初戦突破!!
9/28(土)に倉敷マスカットスタジアムで行われた秋の県大会の初戦は関西高校相手に3-2(10回タイブレーク)で勝利しました!次回は岡山東商との試合が10/5(土)にエイコンスタジアムで行われます。
続きを読む -
10.12024
2年次体育科 【川崎医療福祉大学と高大連携教育】
9/25(水)13:00〜16:00川崎医療福祉大学との高大連携で、川崎医療福祉大学を訪問し、講義を受けさせていただきました。今回のテーマは【水の魅力】でした。演習・実技・座学の3つを3班に分かれてローテーションで学びました。
続きを読む