新着情報

  1. サッカー部 週末報告

    新たな後輩を迎え入れるために、コロナウイルス対策で部活動自粛という形が続きました。しかし、一年前の休校の経験を生かし、また新人戦ベスト8という悔しい結果をバネに各個人でのトレーニングに励みました。

    続きを読む
  2. 倉敷マスカットスタジアムの清掃ボランティア

    1月24日(日)に、野球部1,2年生でマスカットスタジアムの清掃ボランティアに参加しました。あいにくの雨でしたが、壁のペンキ塗り、土嚢作り、窓ふきなど、いろいろな経験をさせていただきました。人との間隔を十分に取り、感染対策を十分に行いました。

    続きを読む
  3. 2年生から見た情報科課題研究発表会

    1月20日(水) 情報科35期生の課題研究発表会がありました。先輩方の一年間の集大成が詰まっていてとても有意義なものになりました。

    続きを読む
  4. 35期生課題研究発表会!

     2021年1月20日(水)情報科での3年間の学習の集大成である課題研究発表会が実施しました。今年はコロナウイルス感染症の拡大を考慮して、Google Meetを利用した初のオンライン開催となりました。

    続きを読む
  5. 校長挨拶(1月)を更新しました。

    校長挨拶のページを更新しました。

    続きを読む
  6. スキー実習

    体育科2年次は1月25.26日にスキー実習を行いました。本来であれば3泊4日の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、ひるぜんベアバレースキー場にて2日間日帰りでの実施となりました。

    続きを読む
  7. <<入試>>令和3年度 特別入学者選抜試験 志願状況

    岡山県立玉野光南高等学校2021年1月29日 県教委発表本校における令和3年度 特別入学者選抜試験の志願状況をお知らせします。

    続きを読む
  8. 音楽室から。

     現在1年生の音楽の授業では、ギター演奏の締めくくりとして5人組5パートで『オブラディ オブラダ』を練習中。光南生のスゴイところは毎年誰一人諦めずに演奏できること。苦手な仲間のためテンポをゆっくりしたり教えてあげたり。今年は間隔を空けて練習しています。

    続きを読む
  9. 「パソコン利用技術検定1級」で合格率94%の快挙!

    去る12月に本校情報科システム系2年次生16名が「全工 パソコン利用技術検定」試験を受検し,1級に94%が合格するという快挙を成し遂げました!パソコン利用技術検定1級は,パソコンに関する広範囲な知識(筆記)と,データベース操作実技の2種目より成り,両種目各70点以上で合格となります。

    続きを読む
  10. AAKアクティブ•アカデミック光南

    1/20に3年次体育科による学習成果発表会(AAKアクティブ・アカデミック光南)を無事に実施することができました。三年生はインターハイなど大きな試合が軒並み中止となり、活躍の場を制限されてきました。そんな中ですが、学年として最後の取り組みとなるAAKを実施できたことを本当に嬉しく思います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る