- Home
- 学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
-
4.242020
光南から元気を発信!4/24②(英語科 岡田)
★光南生へのメッセージ Slow and steady wins the race. Keep trying! (英語科 岡田 優司)...
続きを読む -
4.242020
光南から元気を発信!4/24③(保健体育科 吉竹)
紫稜祭体育の部のブロックとTシャツカラーの決定のお知らせします。 今年はブロックTシャツも作成することになりました。デザインも生徒のオリジナル作品です。楽しみにしておいて下さい。
続きを読む -
4.242020
光南から元気を発信!4/24①(保健体育科 髙橋)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)家族のみでウッドデッキでBBQ(流行りの家キャンプ)ちょっとだけ手間のかかる料理(上手になりました!)自宅、実家の断捨離(光南生時代の生徒証明書が出てきました)★今だからこそ、挑戦していること!Google による遠隔授業や動画教育...
続きを読む -
4.232020
Zoom朝礼に挑戦しました!(2年5組)
4月23日 今日は初めて、Zoomを利用した2年5組の朝のSHRをしました。先週金曜日の終礼以来、久しぶりにみんなの顔を見ることができてうれしかったです。今日は入れていなかった人もいましたが、ご心配なく。また近いうちにしたいと思います。
続きを読む -
4.232020
光南から元気を発信!4/23③(保健体育科 近藤)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)ガーゼ生地でマスクを作りました!意外とハマりますよ(笑)★今だからこそ、挑戦していること!下ごしらえに時間をかける手の込んだお料理に挑戦中!★光南生へメッセージ今だからこそ、24時間のPLANを自由に立てられます。
続きを読む -
4.232020
光南から元気を発信!4/23② さぁ、学校のどこでしょう(情報科 一守)
みなさん、こんにちは。 今日(4月22日)は風が冷たく肌寒いですが、みなさんは、どのように過ごしていますか。今日は写真を用意しました。空を見上げると青空が・・・新緑の隙間からキラキラ光が差しています。さて、この写真は校内で撮影しましたが、どこで撮ったでしょうか。
続きを読む -
4.232020
光南から元気を発信!4/23①(数学科 廣本)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)○ 1日10時間の自主学習にチャレンジ!(新しい自分に出会えるかも!?)○ 得意料理を一品身に付ける!(男子こそ必要です)★今だからこそ、挑戦していること!○ いらない物を捨てること。
続きを読む -
4.222020
光南から元気を発信!
現在、コロナの影響で休校中です。しかし、生徒に負けないように先生方は学校再開に向けてパワーアップ中です。少しでも生徒の皆さんに元気をお届けするために、明日から先生方のメッセージをアップしていきたいと思います。楽しみにしておいてください。
続きを読む