- Home
- 学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
-
5.52020
光南から元気を発信!5/5①(国語科 澤)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)幸いなことに小さい花壇があるので、植物の世話をしています。本を読んだり、音楽を聴いたり、家の掃除、片付け。★今だからこそ、挑戦していること!過去三年分の家庭サービス。とは言っても、どこへも行けないので、掃除、洗濯等の家事全般。
続きを読む -
5.52020
光南から元気を発信!5/5②(情報科 一守)~日進月歩を感じる逸品 ~
今日も肌寒い日ですが、皆さんどのように過ごしていますか。規則正しい生活ができているでしょうか。今日はこのようなものを紹介します。さてこの箱の中にはいったい何が入っているのかな。開けてみましょう。結構重たいです。
続きを読む -
5.42020
光南から元気を発信!5/4③(図書室 小橋)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)そりゃあもちろん、読書でしょう!みなさん、本、読んでますか?★今だからこそ、挑戦していること!図書館でワタの種を植えました。目標は収穫してマスクをつくる!!★光南生へメッセージ今できることを着実に。今しかできないことに真剣に。
続きを読む -
5.42020
光南から元気を発信!5/4①(情報科 岡崎)
その瞬間まで私はボーッとしていました。2月27日夕方,全国一斉休校のニュースを見て,ただちに頭を再起動。できることは何かを探しました。 翌朝,「遠隔授業をさせてほしい」と願い出て,3月5日に1回目のZoomお楽しみ会を行いました。
続きを読む -
5.42020
光南から元気を発信!5/4②(家庭科 仲西)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E) 早寝早起き!いつもと変わらない生活をする! 出来るだけ定時に家に帰り、子どもと話す時間を大切にしています。 頑張ったご褒美に、プチ贅沢のスイーツを楽しんでいます。
続きを読む -
5.32020
光南から元気を発信!5/3③(国語科 三輪)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)家で入試問題や模試を解く読書お弁当のおかず作り★今だからこそ、挑戦していること!授業の動画、撮影★光南生へメッセージ今は地に根を張る時間、いずれ大きな花となる国語科 1-4担任 三輪 ゆきの...
続きを読む -
5.32020
光南から元気を発信!5/3②(地歴・公民 山本)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E) この春卒業した3年3組の生徒たちがくれた各種ドリップコーヒーを飲みながら、休日は自宅でくつろいでいます。★今だからこそ、挑戦していること! 「無」になる時間をつくること。
続きを読む -
5.32020
光南から元気を発信!5/3①(国語科 細川)
★外出自粛中の過ごし方(S T A Y H O M E)家事をちゃんとする・・・ けっこう大変。手当たり次第、本を読む。★今だからこそ、挑戦していること!職員室(先生方)ウォッチング。手作りマスクに注目して、「マスクコンテスト」したらおもしろそう、と思っています。
続きを読む -
5.22020
光南・・・武道場から元気を発信!5/2③(保健体育科 安原・横山)
本日は武道場から発信していきます!!お二人のこの握り拳を見ると、コロナに負けずやっていくぞという気持ちが伝わってきます。
続きを読む