普通科のお知らせ

  1. 「BeLive」、「おかやま夢育イニシアチブ」に参加しました!〜普通科2年次〜

     8月17日、18日、それぞれ岡山市にて大きなイベントが開催されました。 8月17日、岡山国際交流センターにて、「BeLive」”探究“活動サポートイベントがありました。

    続きを読む
  2. 妊婦さんって大変!!妊婦疑似体験

    2年次普通科 探究活動(教育)のチームが2年次普通科生を対象に「妊婦疑似体験」の体験者を募り、データを集める取り組みをしました。

    続きを読む
  3. 【中高連携】2年次普通科 探究活動(教育)のメンバーが、プロジェクトの一環として八浜中学校で学習支援を体験させていただきました

     探究活動で「教育」を選択したグループのひとつがこの夏休み、八浜中学校で学習補助の体験をしました。五日間、12コマの補習授業に参加させていただき、中学生の宿題について、質問されたところを一緒に考えながら、学習を進めてました。

    続きを読む
  4. 1年次全体 進路講演会

    プリント書き始め中オンライン開催教室全クラス合同で、リクルートさんから講師をお招きし進路講演会を行いました。連日気温が高い日が続いているため、急遽一クラスは対面で行い、その他のクラスはオンラインでの開催となりました。

    続きを読む
  5. 「瀬戸芸2022」に学ぶ☆~地域探求グループ~

    2年次では、5月よりグループに分かれてプロジェクト型の探究活動を行っています。地域探究グループでは3つの班に分かれて、「瀬戸内国際芸術祭2022」を題材に、地域振興についてのプロジェクトを行っています。

    続きを読む
  6. 38期普通科 SDGs学習会 第3回BeLiveキックオフイベントに参加しました

    岡山県内の高校生とSDGsに関心を寄せる企業をつなぐBe Liveというプロジェクトがあります。今回、今年度のキックオフイベントが5月28日(土)に行われ、本校からは38期普通科のSDGs学習会から3名が参加しました。 30人ほどの他校の生徒と、やはり30人ほどの企業・団体の方が参加していました。

    続きを読む
  7. 木のストローを作ろう!!  ~38期 SDGs学習会 普通科2年次生徒24名が体験~

    普通科38期生の中から有志を募り、5月にSDGs学習会を立ち上げました。 35期生に引き続き多数の生徒が自主的に参加しています。第1回の取り組みとして、「木のストロー」の製作体験をしました。

    続きを読む
  8. 3年次普通科情報科クラス交流会

    情報科長で、37期生5組の担任でもある一守先生の頭の中には、この行事の案が3月には浮かんでいたそうです。4月になってから一守先生の下に集まった実行委員会でさらに企画を練り(先生の頭の中でかなり詳細なプランができてはいました)、交流会を5月6日(金)午前中に行いました。

    続きを読む
  9. 書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2022 善意の輪を広げて途上国の子供たちへ ~38期 普通科1年次生徒有志~

    プラン・インターナショナル・ジャパンというNGОの募集に応じて、1年次普通科生徒の有志9人が年賀状など書き損じはがきの寄付を募る活動を実施しました。 1年次各クラスと図書室、職員室に回収用の封筒を用意し、寄付をお願いするチラシも手作りしました。

    続きを読む
  10. 令和3年度高校生探究フォーラムに参加しました

    12月27日(月)に「令和3年度高校生探究フォーラム」が岡山市で開催されました。本校からは2年次普通科「総合的な探究の時間」の活動班の中から,観光グループの5名と生物・環境6班の4名が参加しました。

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る