学校からのお知らせ

  1. 光南から元気を発信!5/28 現実に食らいつく

    こんにちは。本当に暑い日が続いていますが、光南高校の先生方は汗水たらして学校再開に向けて奮闘中です!さて、今週は学校再開に向けて、オンライン授業や登校日にも授業が組まれています。「いよいよ、学校再開だあ♪」と思いながらも、まだまだいろんな制限はかかってしまいそうです…。

    続きを読む
  2. 光南から元気を発信!(特別号)KCTおうちでホームルーム編

    KCT倉敷ケーブルテレビさんからのお声かけで、光南高校も「KCTおうちでホームルーム」に参加させていただきました。5月中旬の撮影で、学年団・学科から生徒のみなさんにメッセージを送りました。

    続きを読む
  3. 光南から元気を発信!5/27 ある日の1年次担任団

    森先生→森先生→大森とブログバトンが渡ってきました。私からは、1年次団の先生たちのある日の様子を報告したいと思います。①オンラインSHR 情報科の特別教室や教室などでHRを行います。事前に案内した時間に生徒の皆さんが続々と参加してきます。

    続きを読む
  4. 光南から元気を発信!5/26時間にゆとりがあるときに・・・

    日中は暑さ、寒さが交互にやってきて、体調を崩しやすくなっていますが、皆さんは健康に過ごしているでしょうか?私は、映画を見るのが好きで、以前から映画館で過ごすことも多かったのですが、今は映画館にも行けず寂しい日々を過ごしています。

    続きを読む
  5. 光南から元気を発信!!5/25こんな時だからこそ・・・

    日中は暑くなりました。長い休校の間に、季節はもう変わりつつありますね。実は私、少し前から「デジタルデトックス」に挑戦しています。時間制限機能を利用し、自宅では強制的にスマホやタブレット等を使わない時間を設定しました。

    続きを読む
  6. 光南から元気を発信!5/24

    元気に過ごしていますか。自宅で過ごす1日は長いため、学習だけでなく普段できないことをするチャンスでもありますね。そんな中、手作りマスクはどうでしょうか。マスクは国内外において急激に需要が増加しています。そのため不足が続いている状態が続いています。

    続きを読む
  7. 光南から元気を発信!5/23

    Dear StudentsHow have you been? How are you feeling now ? I hope you all very well.To tell you the truth, I am not so worried about you.&...

    続きを読む
  8. 倉敷天城中学・高等学校の教職員の皆さんが本校のオンライン授業を視察

    5月12日(火) 9:30~12:00倉敷天城中学・高等学校から5名の教職員の皆さんが、本校のオンライン授業の取組状況について視察に来校されました。まず初めにオンラインSHRで、担任がクラスの生徒達と対応する様子や、ホスト役の教員の役割などを視察されました。

    続きを読む
  9. 光南から元気を発信!!5/22(情報 山本)

    ★外出自粛中の過ごし方(S T A Y  H O M E)積読していた本を読み始めました。★今だからこそ、挑戦していること!機種変更には今のタイミングしかないと考え,長年愛用していたガラケー(携帯電話)から,スマホ(スマートフォン)に機種変更しました。

    続きを読む
  10. 光南から元気を発信!!5/20(数学 富田)

    元気を発信→元気が出る曲→応援歌ということで、Queen の “We Are the Champions” をハープで弾いてみました。元気が出るとよいのですが。初めて聴いたのは高校生の時でした。当時は特に惹かれませんでしたが、歳をとってからいい曲だと感じるようになりました。

    続きを読む

アーカイブ

最近の記事

ページ上部へ戻る